みんなのレビューと感想「「死んでれら」と呼ばれた子~拡散キラキラネーム~」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    親のエゴ?キラキラネーム

    ネタバレ レビューを表示する

    親のエゴ?なんですかね。キラキラネーム。読めない、無理のある当て字。
    シンデレラだったら…学校でいじられそう。

    by ayuko3
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    いまいちなんだけど

    ストーリーはちょっといまいちなんだけど、主人公がとても良い子!母親のキャラからなぜそうなるかちょっと想像できない。そしてキラキラネームをつけられた子の悲劇もよく描かれてる。続きがあるみたいだけど、なかなか出ないな。秘密が気になる。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    実際にいらっしゃるかも知れませんね、シンデレラハニーちゃん。
    キラキラネームは、名付けた親のこだわり。
    でもその子が一生その名前で呼ばれるんだと考えてる親は少ないと思います。
    就職で苦労したって話良く聞きますし。
    この作品のシンデレラハニーちゃんはどうなっていくのかな。続編はないんでしょうか…。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ひどい

    なんでシンデレラなんて名前つけたんだろ。毒親すぎる!子供がかわいそう。現実にもこんなひといるのかなぁ。いるんだろうな…。とにもかくにもかわいそう…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    キラキラネームをつけられた子供の気持ちは正直分かりません。
    ただ、いじめる理由にもなりません。
    親の程度は分かるかと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    復讐できてよかった。主人公の女の子つよくてよかった。くじけちゃだめだよね!辛いと思うけど負けないでほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    1話目だけ読みました。
    シンデレラハニーって…絶対そんな名前つける人いないでしょ。
    キラキラネームのがまだまし。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    名は体を表す?

    小さい時等はかわいいのかも知れませんが、キラキラネームのその人が中年になったときどうなのでしょう?
    何年か前、職場にパートの面接の問い合わせで宝石のお名前の方から電話が来ました
    どんなハーフの美人さんかと噂をしていたら、小太りの中年のおばさん…………逆にビックリ!!〔宝石の名前さんディスってゴメンね〕
    シンデレラハニーもですが、極度にキラキラしすぎると本人にも必要以上のプレッシャーがかかると思いますし
    程々にした方がいいと思います
    それがよく表現出来ているお話しと思いました

    ちなみに木村拓哉という知り合いがいますが、彼も若いとき 色々気苦労あったそうです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    キラキラネームの暴走。

    ネタバレ レビューを表示する

    確かキラキラネーム。の走り。は、20年位前?。この先、グローバルな世界になって、海外で仕事する日本人が増えるから、外国人にも親しみやすい名前(ハーフみたいな)が、暴走して、変なネーミングが出てきて、こぞって競い合うようにキラキラネームがはびこった覚え。

    どの親も自分の子が可愛いのわかるけど、余りにも・・・な、名前は子供が可哀想。オヤの満足でもあるけど、もう少し考えてつけてあげて!
    って内容と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    現代風の問題

    子供が強い子だったから乗り越えられたけど、普通なら子どもを傷つけてその後の人生に影をさすことになるだけ。その事実を知って欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 1 - 10件目/全88件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー