みんなのレビューと感想「悪い推しほどよく炎上える~私のオキニがやらかしまして…~」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 1,948件
評価5 20% 397
評価4 34% 661
評価3 36% 695
評価2 7% 135
評価1 3% 60
271 - 280件目/全661件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    芸能人など、誰かにハマった事がある人なら解る心理があるなーと思い、展開が気になって全話読みました。ある意味、最後はスカッとしましたが、ネット社会で芸能人の方は大変だなとも思いました。(話の中のタレントは同情の余地無しですが(笑))

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    これは2.5次元に限らず、他のジャンルでもよくある話しだと思います。
    グッズや課金にお金を使えば使う程愛が深い、一番のファンだと周りが持て囃すので金銭感覚が狂うようなことが私にも一時期ありました。今後はお金は使いすぎず、自分のペースで推しを応援します!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    結構好き。

    自分の場合は押しがアニメキャラだからこういうことはないけど、これが人になるとこういうことって普通にあるんだろうなーって感じ。姫の二面性も、ああねーって感じ。リアルだなぁって。続きでたら買うかも。私はこういうの好き。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    わたしは貢ぐなんてぜったいしたくないから、気持ちは理解できないけど暴走してドツボにハマっていくヒロインにドン引きしつつも、えー!ありえない!って感じで楽しませてもらいました。レビューでも現実にもこういう人いるみたいだからリアルな話しなのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    友人を見ているようで怖い

    アイドルにハマっている友人を見ているようで、ゾッとしました。相手も性根が腐ってますが、アイドルや芸能人を目指す人はそういう性格の人が多い気がします。ハマっていくさまが何だか哀れに感じて、この先、主人公の人生に良いことがあればいいなと思ってしまいました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    何度も広告が載ってきて気になって購入。

    今の時代めちゃくちゃありそうな題材だなと。
    きっかけがあるとどんどんハマってしまう人ってホントに多いと思います。
    今は自分の好きなことにお金使って何が悪い?!って振り切れてる人がたくさんいるので怖いですね…
    その先が炎上だったり、犯罪だったりするので警鐘になりそうな作品だと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なかなか面白くて、次々に読めました!
    主人公みたいな人がのめり込んじゃうと
    こうなるんだなーと学びました。
    主人公の転落ぶりと執着心がすごく興味深かったです!
    大ドン返しすっきりしました♡
    おすすめです!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    実際にもありそうで面白い!
    推しメンを応援したいけどもっと特別な存在になりたぃって思うのも分かるがここまでするファンゎ怖い‪( •̥ ˍ •̥ )‬
    でも、ファンをないがしろにするのも良くないという気持ちも分かる(><)
    SNSが広まってる時代だからこそこの漫画ごちょっとリアル感もあって面白い!

    by Yachan
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    わかります‥

    私の推しは芸能人ではなく某スポーツ選手ですが、沼にズブズブハマる気持ち、わかるわかる!と共感しながら読みました。
    他のファンに嫉妬したり、自分が一番のファンだと勘違いしたり‥大金つぎ込んでお財布がどんどん寂しくなるのも同じ 笑
    続きも楽しみに読みたいと思います

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    起こり得ない事じゃないかも笑

    ネタバレ レビューを表示する

    友達に2.5次元ミュージカルにハマってる子がいます。
    給料の殆どを公演チケットと遠征費に注ぎ込んで、更にDVD買って、グッズ買って…。
    大丈夫なの?少し控えた方がいいんじゃない?と心配しても「当選したチケットは全部行きたいから」「空席作りたくないから」と言って、生活を圧迫させてます。

    友人は純粋に舞台の応援をしたいようで、本編の主人公・美月のように疑似恋愛にハマっているわけではありませんが。

    流星ほどプレゼントおねだりが露骨でないにしろ、好きになった俳優にプレゼントをしたい、その気持ちは分かります。
    しかしながら美月は行き過ぎました。
    破滅した原因は流星の嘘ではなく、「ファンの中で1番になりたい。自分が彼の特別になりたい」というエゴのせいです。

    SNS中毒は「いいね!」を貰える事で満たされる承認欲求に加え、「これだけお金と手間をかけたんだから評価されないとおかしい」という不満がより行動を過激にしていきます。
    人より目立てば、もっとお金をかければ、もっとアッと驚くような事をすれば…どんどんエスカレートしていき、常識や倫理観は崩壊します。

    流星のように分かりやすいクズ男であるから復讐劇の体裁が整いましたが、もしどれだけプレゼントをしても全く反応を示さない俳優さんだったなら…?
    美月は同じように炎上させたと思います。

    まだ最後まで読んでいませんが、果たしてどんなラストになるのか続きが楽しみです!

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー