みんなのレビューと感想「浮遊教室のあと」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全4話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
好きです
学生時代の閉鎖的な空気感、理不尽なスクールカーストの中で起こる日常的な話です。あーこんな下らないことに悩んでたなーと言えるのは大人になった証ですかね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どうしようもなさ
私はスクールカースト3軍にすら入れなかったので、無理してでも1軍でやっていける主人公がすごいと思いました。
フケのシーンが好きですwby ジョルジュバタ子さん-
3
-
-
5.0
話題のコナリサトミ先生の!
今度ドラマ化する「凪の暇」の先生の作品。
凪の暇では20代後半の女性の苦悩を。
この漫画では、女子高生の苦悩を。
スクールカーストの頂点にいる子は、誰とでも仲良くなれる子が多かったですよね。
そういう青春の友情を思い起こさせてくれる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる
女子社会の生きずらさが書かれている。学生時代にはそんなこともあったなぁと思いながら読んでしまう、続きが気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生にとって
人間関係って、ある意味では社会人よりきついですよねー。
それで、美しい人間はそれだけで一目置かれるのは一緒ですね笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
表紙のイラストに惹かれて読んでみました。
なんだか少し切ない気分になったけど、絵がふわっととても綺麗で読んでいて心地良いです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん‥
この作者の方の漫画はいくつか読んでますが、なんだかあまり読み応えがない印象‥
途中まではのあの可憐さや不思議な雰囲気が好きだったけど、別にお金払ってまで全話読む必要はないかも。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い
主人公のおどおど感が「凪のお暇中」に似てたけどこういう内容は大好きなので楽しい。絵もやっぱりすごく可愛いし、見てるだけで楽しい。
by うえう-
0
-
-
5.0
気になる作品
コナリミサト先生の凪のお暇から。。お試しだけしか読んでないけど相変わらず表現が凄く上手で気になる作品決定。入学のあのドキドキ感と不安感がわかる!でしかないし、クラスに一人はいましたよねなんか引き寄せられるオーラを纏ってる子。そんなの含めどんな本編か気になる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議
まだ、1話目なのでわかりませんが、学校の小さな日常生活のなかでもんもんと悩む事を、ふわっと表現してくれるところが好きです。
by 匿名希望-
0
-
