みんなのレビューと感想「浮遊教室のあと」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全4話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
だいすきです
なぎのお暇にハマり、新作!?と思って読みました。続きがきになる。。のあちゃんがすんごくお美しい!!ポイント高い…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
働く女性のストーリーだけでなくて、女子高生のストーリーもこんなにステキにおもしろく描けるとは!ビックリです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
!
コナリミサトさんの作品は結構読ませていただいてます。描かれる雰囲気はOLや学生がメインだといっそう引き立ちますよね。
学生生活に作品に登場する人物たちと出会っていたらなにか変化があったかもしれない、と感じます。
フケが風に舞うシーン焼きつきました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
冷めてても美味しい
教室という宇宙の力学に負けず生き抜けるか あーもう高校生でなくてよかった このスカスカの絵だからこそ描ける哲学があるのよね とマンガの可能性を改めて教えてくれる作家さんです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ルーズソックス
ちょっと昔の漫画かしら?
私の頃かな?
高校生て、楽しそうでいいね。
私はダメだったけど(。´Д⊂)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
凪ぎのお暇
コーヒー
もおもしろいけど、こちらも、新感覚のおもしろさ
学校人間関係、空気感あるある
作者さんは、そういうとこの核心を鋭く突いてくるのが、上手く、わたしたちのモヤモヤを代弁してくれて、スッキリします
しかも、絵が逆に強めてゆるかわいいby 匿名希望-
1
-
-
5.0
コナリ作品の新作と言うことで読んでみたら流石の読み応えでした。ヒリヒリ分かります。自分もグループとか人の目とかに怯えてた時期があったなーと同調しっぱなし。でもえぐられる感じじゃなくて、ヒリっとするけど包み込まれるような不思議な感覚~コナリ作品マジック。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コナリワールドと言う方が結構いたので、
確かにと思います。
作者の独特の絵の書き方とか、
緩い感じが心地よいです。
しかし学生ものは、やはり苦手です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか
面白い!ここがこうでって説明出来ないけど、雰囲気とか間とか独特のセンスが全てツボです。これからも読み続けます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なぎのお暇が好きで、これもお試しのみ読みました。特徴ある作者の絵がちょっと平凡に感じ、無料試し読みだけでは、楽しいとは予感できないなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
