みんなのレビューと感想「烏に単は似合わない」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール 11話目からスクロール可
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
#サスペンス…そこ2度見したわ
改めて見たら「#サスペンス」って書いてあるー。松本清張賞、受賞してるー。無料話の間には思いもよらなかった展開…ちょっと課金したら…思わず最後まで一気に読んでしまった。原作があると知りました。読みたいです!このサスペンス、スッキリさせたいです!
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
これは舞台が異世界なだけの、推理小説。
小説のプロローグは、端的に物語の肝になる、しかも情緒的で印象深い、名シーンだったのに……。漫画化に当たって、説明臭いシーンからで、熱意の空回りが否めない。
これは、異世界の恋愛ファンタジーではなく、舞台が異世界なだけの、ミステリー。推理小説だと思って読まないと、期待ハズレになります。(だてに、松本清張賞とってないー!!)
妃選びなので、駆け引きはあるけど、ビジネスライクな腹の座った理性や人間性。4人の妃候補の、関係性の深まりと、謎ときが楽しい。純愛は隠し味か、オイオイお前らかーい!な感じで、つまみ程度に楽しめばよいかと。
小説では、プロローグに呼応したエピローグがあり、ミステリーは読後感が暗くなりがちなのに、このエピローグのおかげで、満開の桜のイメージです。
うれしいことに、小説は続編もあり、漫画で興味を持った方、ぜひご一読。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
面白そう
歴史物が好きでこちらはどうかと無料分読みました。平安ものかな?余裕が出たら読んでみてもいいかもしれません
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全話読んだ
とんだどんでん返し。まさかまさか。でもこういう女いそう、、、若宮が賢く、いいやつだったからよかったものの普通なら騙されてるよ。浜木綿はかっこいい。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
とてもおもしろいと思います
女の泥臭いところをきれいな描写と言葉で書いてあるのが独特で読み進めてしまいますby 匿名希望-
1
-
-
3.0
展開が遅いかな
一言で言うなら平安朝異世界ファンタジー。
登場人物は八咫烏の一族らしいですが、十話まで読んだところでは会話に出てくるだけで烏の姿になるようなことはありません。いろいろ伏線も張られているようで、丁寧な構成なのですが展開がゆっくりすぎて長期戦になりそう。
絵柄も美しく見応えはあるのですが、それほど興味をひかれませんでした。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
シリーズ一話目のこれ!
原作が面白かったから期待大です!
シリーズ中で、やっぱり最初の「烏に単は似合わない」が一番面白いと思っています。残念なことに、ある作品から作品が迷走し始め何だかついていけない感が……山内のお話は最高。読みます!by ミルミルみんみん-
1
-
-
4.0
最初はヒロインの無垢を通り越しての無知さにイライラしましたが、策略的な他の姫との対比でこのようなキャラがいてもまぁいいかと。
10話の無料分を読みましたが、まだまた全く先が見えません。
登場人物も一筋縄ではいかない気配ですし先行きに興味はあるのですが、購入に至るまでは惹かれませんでした。by mikan52-
1
-
-
4.0
おもしろいの一言です
最初はよくある後宮ものかなと思っていたのですが、かなり作りこまれたサスペンスでした。登場人物1人1人が個性的で、表裏両面が描かれていて興味深いです。絵も丁寧で引き込まれます。ただひとつちょっと残念だったのが、物語の背景にある世界観の描きかたがもう少しあれば、より理解が深まったかな、と。でもいい作品だと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
なるほど。
いるよね、こういう娘。というのが最新話まで読んだ感想です。
最初に思っていた話とは違う展開になりましたが、個人的には好き。
悪いと思ってた人が超いい人だったりまた逆だったり。
小説を読んでみたくなりました。by 匿名希望-
5
-