みんなのレビューと感想「CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
海坊主って伊集院って名字だったのかぁ。まったく知りませんでした。猫か犬が怖かったんでしたかね?面白そうなので読んで見たいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シティーハンターは大好きですが、こんな作品があるとは知らずでした!
海坊主好きなので面白かったです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ウミボウズさんだー💕さえばりょうさんは出てこないのね➰。残念です。だけど、ウミボウズさんはなんだか癒し系キャラですね。優しくてほのぼのしていてホッとします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
みやすい
シティーハンターをしってたらより楽しめますね!安定の読みやすさの作品です。喫茶店好きならより楽しめる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私はCITY HUNTERを読んでなかったので、楽しく読みました。表紙のピンクのエプロンがアンバランスで笑えましたが海坊主好きです。見た目がワイルドの優しい人は最高です!もっと事件が起こってほしいな!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シティーハンターはアニメで観てたので懐かしくて。
海坊主もカッコいい!顔は怖いけど、動物に優しかったり意外性が見えて良かった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シティーハンター
小さい頃に好きだったシティーハンターの番外編として楽しんで見てます。ほのぼのしたストーリーにチラッと冴羽リョウの影も見える時があり楽しいです
by みったんdethanks-
0
-
-
3.0
面白い
ファルコンだけでこんなに話が進むのかと思わされる。シティハンターを知ってる人ほど、面白いと思う作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼの
第二話まで読んだ感想。バブル時代を楽しんだ50代の人たちならきっとより感情移入できるんだろうな。みんながジュリアナで踊っていた頃私はまだ高校生でした。楽しい思いをする前にバブル弾けちゃった。でもあの華やかさはテレビで見知っています。海坊主さん、いい味出しています。
by キキbb-
0
-
-
3.0
海坊主だよね?絵が違うとありえないくらい頭に入って来ない。
美樹同じ名前を呼んでも?
絵って大事なんだな。by 匿名希望-
0
-