みんなのレビューと感想「みにくいあの子は私の鏡」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
ブスで性格悪いのはもうどうしようもないですね。
可愛さは人それぞれ好みがあるけど、性格ブスは共通だと思うので受け入れられません。
でもいますよね。ブスで性格悪いのにモテる子。
男はそんな事にも気づかず騙されて本当の馬鹿ですよねby あーさん08-
0
-
-
2.0
うーん
整形して綺麗になったのに自信持てない主人公、器量が悪いのにマネーでうまく人を使って生きていく意地悪な女子。普通逆だと思うんだけどな‥とりあえず男の子がダメ!イラっとする
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
負けないで欲しい!
可愛い主人公が不細工な女にはめられてしまうと言う話しですが、ほんとに不細工な女が憎たらしくてはまってしまいます笑笑。どうやって誤解が解けて行くのか楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
こういう美容整形ものって外見で散々さべつされてきたのに自分も好きになる人は外見重視だよね。自分も外見しか見てないじゃん
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵は綺麗
ブスの女が性格悪すぎる!でもあんなにお金があるならなぜ整形しないんだろう。そこが疑問。顔もブス、性格も最悪。正はどこに惹かれたんだか疑問。
by さかなの森-
0
-
-
4.0
頑張ってお金貯めて整形したのにいじめられっ子気質なのは少し可哀想。
もっと自信が持てるようになればいいのにと主人公に感情移入してしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
5話まで読んで、そろそろ面白くなって来たかな?って感じ。
絵は、顔なんかは可愛いし良いんだけど、主人公の髪の毛がなんか気になる(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美人が得する世の中でもやっぱり要領が悪いと中々難しい。。外見ブスで中身もブスでも要領が良くてお金持ちだと、なんなくやってける世の中ってなんだかな~。。
まだ4話までしか見てないのですが、私も要領悪い方なので、主人公頑張れ~って読んでます。
コンビニの脇役の子がこれからどう関わるのかが気になるところ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アパレルでバイトしてたことがありますが、確かに主人公みたいな感じだと上手くやっていくのは難しい感じします。
店のスタッフ達が本当に嫌な感じ。まあ毎日「みにくいあの子」みたいなお客を相手にしてたら性格歪みますが。
登場人物のそれぞれの背景がちゃんとでてきて面白いは面白いですが、嫌がらせがやり過ぎでありえない。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
なんかコワイ
過去の自分をリセットして、全身整形して新たな生活をスタートさせても、中身は変わらないから、なかなか人生バラ色ー♫とはならないね。
by 匿名希望-
0
-
