みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読みやすいです
絵がきれいで読みやすい作品です。
最初は暗い話かと思いましたが、徐々に周りの人達の温かさに、こちらも癒されてきます。by メルゴン-
0
-
-
4.0
切なくなる
絵はとても子供っぽさがあるのに、お話は切なさ満載です。闇の部分もあったり、暖かさもあったり。長編最後まで読んでみたいです。
by 3066-
0
-
-
4.0
切ない
少し暗めの将棋のお話。かと思って1度以前に読むのをやめました。しかし改めて読んでみると一人ひとりの人生のストーリーが描かれていてとても奥深く良い考えだと思いました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい‼️
私は将棋のルールも分からないし、難しい話なのかな⁉️と思って読み始めたら、ものすご~くハートフルでジ~ンとくる物語でした😆💕
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
過去にどんな事があったのかもすごく気になりつつ、活躍も期待したい!強くなって何がしたいのか、気になります!
by つきとほし-
0
-
-
4.0
将棋のことは全くわからないけど、読んでいて面白いです。
どちらも両親がいないのに、れいくんの暗さとあかりさんたちの明るさの対比、おもしろく読んでます。by たこわさ2-
0
-
-
4.0
もっと読みたい
無料分読んでますが心理描写が繊細ですね。実写化されて、そちらのイメージも強いですが、やっぱり原作が面白いです。
by ミナトミカ-
0
-
-
4.0
切なくも面白い
出てくる人たちがみんないい人でほっこりします。主人公の深い部分での悩みと、それを癒してくれる人たちとの関わりがなんか救われます。
by あかねakane-
0
-
-
4.0
タイトル見て、将棋のお話とは思わなかった笑
でも、将棋のルールわからなくても、読み進めていけるし、主人公の葛藤とか人間関係とか、ギュッて苦しくなったり、ほんわかしたりできるのでいいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
職業と人間模様両方があるので楽しんで読める。主人公の複雑さと才能の
バランス周りのキャラ。どれもおもしろいby 匿名希望-
0
-