みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(73ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
将棋のことは全くわかりませんが、ストーリーがすごくいいです。主人公にはほんとの家族はいないけど、家族のような暖かい人たちがいたり、ライバルも個性的だけど愛があったりして、夢中で読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もっとコメディー感満載の話かと(勝手に)思いきや、結構、深く、色々考えさせられる話でした。将棋のルールは全くわからないけど、将棋をもとにした話、ついつい読んでしまいます。
他の方のコメント見ていたら、後半は将棋感がないとのことで、続きを読むか悩み中。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!
大好きな作品です!
10話無料見つけたので嬉しくなって読んじゃって、単行本あるのに勢いで課金するとこでした(笑)
この作品を読んで将棋をしてみたけど難しすぎてすぐ挫折(笑)
でも将棋を知らなくても、出来なくても、とても心に染みる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
将棋を全く知らなくても問題なく楽しめる良作です。
主人公と、周りのひとたちとの交流に心暖まり、将棋の世界の厳しさ、過酷さに戦きます。
読む人を選ばない、みんなに読んでほしい漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はちみつとクローバーが大好きなので、同じ作家さんの作品なので購入しました。じっくりと定年に登場人物の心を描くところが、はちクロと通じるところがあって、物語に引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメ
アニメを先に見た。
世界観というか、精神状態の表現方法がとても好きだ。
とてもリアルに、読み手の感情に入ってくる。スゴい。by 梅酒好き-
0
-
-
5.0
原作漫画は本当に最高!!
ハチクロも好きで、作者買いです。零くんと三姉妹家族の成長物語。猫に癒される。将棋シーンもかなり本格的で、二階堂くんと零の関係性も好きです。大好きな作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
零くんの成長と桃ちゃんとの恋や将棋を通した葛藤がすごいです。
クローバー時代から好きで、発売当初から応援していました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
将棋のことはさっぱりわからないのですが、話がとてもおもしろいので、全然読めます!
面白いというか深いかな。
三姉妹家族との交流もほっこりします。
個人的には長女には幸せなってほしいな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
将棋があつい!
主人公は冒頭から家族へのトラウマを抱えて、悩み苦しんでいるが、人との出会いと将棋に出会い、自分と向き合っていく。何事も、自分が好きで打ち込める何かを持つと強くなる。とても心があたたかくなる漫画です。
by 匿名希望-
0
-