みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(72ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ハチミツとクローバーから大好きで読んでいます。
将棋のことは何も知らないけれど、そんな自分でもどんどん惹き込まれる作品です。
人間関係も物語が進むにつれて複雑に、そして胸をぎゅっと掴まれる展開になっていきます。
とにかく読んで損はない作品です。by 花梨。-
0
-
-
4.0
映画から
映画化しているのを知って、テレビでもアニメをしていたので知りました。将棋のことだけでなく家族とのこともストーリーにあっていい話だなと思います
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ハチクロが好きで作者買いです!
将棋というテーマで難しいかなぁと思いましたがやっぱりチカ先生の独特の世界観に引き込まれて笑いあり涙あり素敵なストーリーです!by さくらママこ-
0
-
-
5.0
だいすきな
だいすきな漫画の一つです。一人一人の登場人物があたたかいというか、素敵な人たちばっかりで読んでで心が温かくなります。将棋は詳しくないけれど内容が面白いのであきないです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
奥深い感じ
主人公は闇を抱える男の子で、プロ棋士という複雑な設定。ラブストーリーとのことだが
、この主人公がどう恋愛するのかが謎。。by mmmk1987-
0
-
-
5.0
もう大好きな作品です。将棋ファンで家族で将棋を指すので、将棋重視の目線で読んでも面白いです。プロの先生の指導も入っているのでしょうか?将棋の細かい所もよく描かれているなぁと思いました。
by ゆんたママ-
0
-
-
5.0
羽海野先生の描く眼鏡男子が大好きです。
一番は、野宮さん!眼鏡で、線が細くて、ピュアで、ストイックで。こんな人いないかなぁ。ハチクロから入りましたが、こちらもどっぷりハマりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
若い
この作者さんの漫画の登場人物はとても若く、思い悩みながらしっとりと成長をしていく子が多いように思う。若くて良いなと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
話題だから
読んでみた。無料分までです。
将棋のことはわからなくても今のところは雰囲気で読み進められました。眼鏡好き。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
友達にすすめられて
友達が面白いとゆっていて、絶賛でした。あまり将棋にはピンと来なかったけど、絵も綺麗で読みやすいです。おすすめ
by emm_-
0
-