みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(68ページ目)

3月のライオン
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
192話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 926件
評価5 59% 543
評価4 28% 256
評価3 11% 103
評価2 2% 16
評価1 1% 8
671 - 680件目/全775件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    将棋の漫画と思っていましたが

    知人に勧められて読み始めました。
    意外と主人公の人生が将棋なだけで、漫画自体は将棋が全くわからなくても楽しめると思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    青春群像劇

    将棋マンガとは少し違います。将棋界にいる男の子とその周りの人の、青春群像劇です。将棋マンガと思って読むと物足りないかもしれない。だけど、高校生の恋愛観とか中学生の苦悩とか、描かれていることは重いです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    この作者の作品は独特の世界観があって、すごくはまります。絵もキレイでかわいくて、すごく読みやすいです。登場人物それぞれにちゃんと背景があって、ついつい泣いたり笑ったりしてしまいます。感情の部分を描くのが上手いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大好き

    一番と言っていいほど大好きな漫画です。優しい漫画に惹かれて読み始めました。時々出てくる食べ物が美味しそうで食べたくなります。読み終わった後に考えさせられるような、ほんわかするような、色々な気持ちになります。川本家過ごしてみたいなあ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    アニメから入りました。
    将棋は、全然わかりませんが、
    楽しく読んでいます。
    最近は、約1年に1巻なので、
    お話がなかなか進みません。
    登場人物が、みんな少しずつ不幸な感じが
    しますが、ほっこりするところも
    沢山あるし、基本いい人が多いところが好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    マンガ大賞をとった傑作将棋漫画

    マンガ大賞をとった傑作将棋マンガだがその本当の魅力は魅力的なキャラクター達が織りなす人間ドラマにある。それぞれの登場人物が心に闇を抱えて、それでも人を信じる事や温かさに救われる。出てくる食べ物のシーンも魅力的である。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ひきこまれる

    将棋ファンではありましたが、よくある少し将棋の話かなと、思いきや、しっかりした将棋の話で面白かったです。それなのに、人間模様が素晴らしい。なんて素敵な人ばかり、味のある人ばかりでてきます。濃い!とっても濃いお話です。何度も笑い、何度も泣ける。ああ、早く続きが読みたい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    大好きな作品

    この作者の作品がとても好きで、他の作品もおすすめです。重たいシーンとほんわかなシーンのバランスが良くて、笑わせてくれる川本家が大好きです。にゃ~がたまらなくいい味だしてます。絵もポップで可愛いです。羽海野チカさん最高

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    強い。

    あわあわ悩んだり迷ったりしているけれど、登場人物みんながそれぞれしっかりと根っこがある。
    まずその根っこを見つけること自体が困難な場合、どうしたら良いのだろう?といい歳して考える。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    アニメからきました

    アニメの二期まで見て原作にを読み返しています。自己肯定感の低い、心の傷を抱えた男の子が、出会ったある姉妹をきっかけに癒されて成長していくというストーリー。初期の頃は特に主人公の男の子を応援しながら読んでいくのがとても楽しい。こちらも読んでて癒されます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー