みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(55ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白いです!将棋の世界をしっかりと描いてる力作。そして主人公の悩みや、周りのキャラクターの悩みも繊細に描かれています。主人公のラブい展開がこれから加速していくことを楽しみにしています。
by かずぴや-
0
-
-
5.0
将棋を知らなくても
まだ途中までしか読み進めていませんが。
やはり絵がかわいくて、三姉妹に癒されます。
将棋のことはわかりませんが、それでも十分に楽しめる将棋漫画って素晴らしいです。by でいじーー-
0
-
-
3.0
将棋はまったく分からないけどドラマが好き。みんな必死に生きてる。あつく生きてる。そんな風に生きていたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトル何処かで聞いたな、どんな漫画だっけな?と思ったらこういう漫画でしたか。もっとストイックでじめっとした内容がと思えば、周りの人やライバル達に囲まれて結構楽しいそうで、ほっとしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中で挫折してしまいました。はじめは楽しくて、コミック本も持っていたのですが、、途中からつまらなさを感じてしまい、、なんか読んでて暗くなる気がする、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
将棋は全くわからないけどおもしろいです
ハチクロから好きでしたけど、さらにおもしろくなったような
でもせっかく将棋の話なので、もっと対局の話とか織り交ぜて欲しいな
人間関係の話しが多いかもby ピピポポ-
0
-
-
5.0
筆者は全身全霊をかけて描いていることは、云うまでもない。
ひなちゃんがお母さんを想って河岸で泣くシーン、ひなちゃんがイジメに立ち向かうことで時空を越えて零が救われるシーン、何度も読んでも涙する……。
漫画読みは絶対に読むべき作品。by ふかふかボンボン-
0
-
-
5.0
将棋。
決して注目を浴びる題材ではないが、日本人ならみんなが知っている競技/遊戯。
そんな将棋を中心に人情味溢れるキャラたちの成長と人の温かさや人情な物語。
素敵。好き。by コンオー-
0
-
-
4.0
読み応えあり
将棋が分からなくても漫画として面白くおすすめです。
この作者さんらしい、ほっこり面とダークな面が交互に描かれます。
しかし最近はストーリーが恋愛に傾きすぎ?あまり展開がなくて停滞気味かも。
今後に期待します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
難しい話なのかなと思いながら読みはじめて、すごくおもしろくて一気にドンドン読み進めてしまった。みんないい人で、いい人しかいない感じなんだけど、でも、お姉ちゃんがこわいです。キレイでもお嬢でも近づきたくないタイプだ。最初は好きな人が自分のライバルであり義理弟だから感じ悪くあたっているのかと思った。
by 匿名希望-
0
-
