みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
家族も家もない幼少期を過ごし。棋士になって父も同然の人に勝ってしまう。色んな想いの中どんなストーリーになっていくのか楽しみです。なんかとても切ない物語な気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
将棋は分からないけど
将棋はまったくわかりませんが、面白いです。零くんの心理描写に切なくなり、過去になにがあったのか??知りたくなります。読み進めたいと思います。
by Yasssan-
0
-
-
5.0
絵自体が個性的な作家さんですのでら好き嫌いはあるかもしれませんが、私は大好き。
途中途中ほのぼのとした猫の絵と、ルール知らなくても将棋っておもしろいかも!?と思わせるストーリー。
ダークな内容のところもあって途中泣いてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
優しいはなし
以前、映画化されたとき、なんとなく気になっていた存在でしたが、実際、読むのは初めて、です。将棋だけの話しという思い込みを払拭した❗️優しい気持ちになれる当たり本です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何が何だかわからないスタート
しばらく読み進まないと理解できないストーリーに、やめようかと思っていたら
やめられなくなりました。
次は?つぎは?とby 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルの意味知りたい!〜
有名なタイトルにひかれて読み始めましたが、主人公、かなりワケありなんですね。将棋の話はあまり出てこなくて、主人公が少しずつ閉ざされた心を開いていく…今のところそこが淡々と語られてます。ジェットコースターみたいな展開は好きじゃないのでこれくらいのじんわり感は心地よい。
by きよあに-
0
-
-
4.0
人物の背景が繊細に描かれていて、面白いです。将棋の事はわからないのですが、世界観を感じられて良かったです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これはバイブルです
この作品は、本当に色々考えさせられます。人としてどう生きていけばいいのか、他人との距離をどう保てばいいのか、、、。れいくんの心の動きから、本当に自分のことのように考えながら、大切に大切に読んでいます。何度読んでも心洗われるようです。大好きな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
爽やか
少年マンガなんですね。繊細な絵でとても爽やかな感じです。将棋のルールは分かりませんが、ストーリーはちゃんとおもしろく感じられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もう無料分読み終わってしまった。私は将棋が全然分からないのですが、少し興味が湧きました。将棋だけで無く、泣きそうになったりほっこりしたり、心が動かされます。主人公を取り巻く人達も愛のある人もいれば、そうでない人もいます。それと向き合う主人公の姿が、弱々しいのにまっすぐひたむきで応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-