みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
実写化した3月のライオンの原作漫画です。
実写版から見た方でも、実写とは違うストーリーなどもあるので楽しめると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる
羽海野チカさんの絵本が好きだし、この漫画は以前、友達がいいよ〜と言ってたので無料分を読んでみました。将棋には詳しくないけど、勝負に一生懸命になる姿、どうしようもない孤独、それを癒してくれる3姉妹の存在、とても良いです。引き込まれます。早く続きを読みたいです。
by まっちゃん97-
0
-
-
5.0
凄くいいからおすすめです
将棋のこと、興味持ちました。
絵も可愛いし、話しも次から次へとワクワクします。
色々な問題が来るけれど、家族を超えて繋がりや絆を感じます。これは電子版ではなく、部屋に置いてすぐ読みたい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すべてを失った少年がどのような過程を辿ってすべてを取り戻すのか。とても丁寧に描かれていて、少しずつ少しずつ心が変化していくのを自分も体験しているような読み心地です。
by あっっきぃ-
0
-
-
4.0
将棋だけじゃない
言わずと知れた、将棋を題材にした作品ですが、それぞれの登場人物が魅力的に描かれています。将棋はもちろんのこと、家族愛に恋愛、沢山のものが詰まった作品です。
by 餃子はみんみん-
0
-
-
3.0
次が読みたくて、ハマってまいました。
可愛い。レイくんの孤独感、優しさ、3姉妹、おいじちゃん、先生の優しさ二階堂くんの愛情。かわいい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
羽海野チカさんの作品は絵もストーリーも
大好きです。こんなに深く掘り下げて
描かれているので辛い時がありますが
いつも前向きに元気になりますねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
頑張る 少年
親がいる人には、きっと彼の苦しみは、わからないかもしれない。
苦しみながらも、一歩ずつ成長していく姿を応援したくなります。-
0
-
-
4.0
登場人物もそれぞれがとてもかわいい。
お話も将棋がわからなくても楽しめるし、将棋にも興味がもててしまう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
将棋は分からないから読んでなかった。
でも何となく読んだら、主人公の周りの人達の優しさに嬉しくなった。
私の中で、続きが気になる1冊です。by 匿名希望-
0
-