みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
将棋マンガの金字塔
熱いシーンと可愛いシーンを両立させる作者は流石!
登場人物たちは時に可愛く、時にかっこよく現実(に良く似た)世界でそれぞれ必死に行きている。
ところで、最初は主人公中心だったけど、最近群像劇に近いよね?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大大大好きな作品です!
将棋のルールは分からないのですが〜
1人1人のキャラクターがとても魅力的で
早く続きが見たいです!
新刊是非!by Perry K.P-
0
-
-
5.0
無料お試しだったので読んでみましたが、将棋あまり知らない私でも 楽しめました。零くんには幸せになって欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
温かい
ステキな絵、かわいい絵
話も、登場人物すべて
最高ですby *ptwdakd-
0
-
-
5.0
優しくて切ない
さまざまな傷や痛みを持った登場人物たちが、どうやって心の穴を埋めていくのか…がじんわりと描かれてます。そして作中に出てくるご飯メニューがどれも美味しそう!
by Hatches-
0
-
-
5.0
将棋はわからないけど
おもしろい!!心の中のモヤモヤだとか、言葉にならない表現が本当にわかりやすくて素晴らしいです。大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
将棋の難しいルールの描写がないので読みやすいです。傷や喪失感を抱えた登場人物たちが癒し合いパワーを与え合う姿が良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメから入りました
将棋に詳しくなくても面白く読めるマンガです。なんといっても伏線の散らし方がミステリアスで引き込まれていく感覚を久しぶりに味わえました。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
普通の人では知らないプロ棋士の世界 その世界の
大変さが細かく描かれていて その意味でも勉強になる
将棋の奥深さが良くわかる作品by 匿名希望-
0
-
-
5.0
将棋好き
将棋好き、棋士好きなので、この漫画が一番好きと言っても過言ではありません(笑)将棋がわからなくても、羽海野チカ先生ワールドの人間模様に惹き込まれます。
by 匿名希望-
0
-