みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

3月のライオン
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
178話まで配信中(50~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 900件
評価5 58% 524
評価4 28% 251
評価3 11% 101
評価2 2% 16
評価1 1% 8
281 - 290件目/全760件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    将棋の事は解りません。
    でも、幼くして家族を事故で亡くし、プロ棋士の養父の家で成長するも姉弟との関係により家を出て一人暮らしを始めて、色々な人と少しずつ関わって成長していく。
    将棋場面が少ないとのコメントする方もいますが将棋がわからない人にとっては一人の少年のヒューマンドラマだとすればとても興味深く良い話です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    更新されない

    お話が面白くて、ほっこりしました。下町に住みたくなる人間模様も楽しいお話です。
    続きを楽しみに待っていますが、かれこれ半年?更新がないような。。それで、☆を3つに。色んな登場人物のこの先も気になるし、そろそろ続きをお願いします‼️
    何度も繰り返し読んで、すっかり間取りまで覚えてしまいました。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    3月のライオン?

    どこの家にもありそうで無さそうで切ないです。色々あった自分に重ねたりして時には笑ったり涙ぐんだりして読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ハマる

    無料配信のみで楽しんでいた私ですが、続きを読みたくて課金してしまう程面白かったです。細かな心情の変化や、可愛く面白い個性溢れるキャラ達。最高です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    孤独の真っ只中にいた零ちゃんですが、あかりさんに救われ人間らしくなって暖かい家庭を感じることが出来ました。
    ひなちゃんとの今後の関係が気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    何度読んでも良いなあ

    映画を見てからまた好きになって、何度読んでも良いなあ。なんで飽きないんだろう。分かっているのに何度も読みたくなる好きな作品です!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    生き辛い性格でも将棋さえ強ければいい人々

    将棋は天才でも生き方は不器用。そんな少年が次第に人の温かみややさしさに触れて成長する主軸と、それにまつわる人々が魅力的だったり悲哀に満ちて居ていたり、どうしようもないクズだったりと対比が際立ちます。
    先崎9段監修だけに将棋の対局のシーンはよく描けてますね。

    by jun_s
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    将棋

    チカさんの絵が好きで、読みました。以前ハチミツとクローバーも好きでした。でも将棋に詳しくないのでいまいちわかりません( ̄▽ ̄;)将棋わ知りたいな~~と思いました❗

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    アニメから入りました

    タイトルからどんな話かと思ったのと、ちょうどアニメもやっていたので、アニメを見つつ、コミックも読み始めました。
    知らない世界ですが、ちょうど似たようなプロ誕生の実話みたいに感じて、面白くなってきました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    カップ麺

    サッポロ一番でコラボ中! れいちゃんが塩、あかりさんが醤油、ひなちゃんが味噌、モモがごま油で蓋の裏にもイラスト付き! アニメもまたやらないかなあと期待してる作品です。ヒカ碁と似て、将棋漫画ながらあまり将棋が絡まないので(ヒカ碁は囲碁が絡まない)入っていきやすい気がします。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー