みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最高に面白い
将棋漫画というより、ヒューマンドラマみたいな漫画。キャラクター一人一人が最高で、言葉や絵、全てが温かく面白く、そして感動するそんな漫画です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
いつもほんわかさてくれます。でもその中にいろんな葛藤も見えて、なかなか心につきささる言葉も多い。
おいしそうな料理、わたしも一緒に食べたいな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料の所だけでスミマセン。
既に、ムチャクチャ面白いです。そして、これから更に面白くなりそう。若手棋士の物語なのかな。東京下町情緒や人間関係をからめつつ。出生の秘密なんかも絡んでくるのだろうか。面白くなっていきそうなお話。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
将棋知らなくても
将棋に関して全く知識ありませんが、楽しめました。
主人公のキャラがたってますね。周りのキャラも素敵で好感が持てて、とにかくでてくるご飯が美味しそう!笑by たまごやき-
0
-
-
5.0
映画になってましたね
映画にもなってましたよね。
将棋の世界は奥深いです。でも、何もかもを失って?先がとても気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言わずと知れた名作です。将棋の知識がない人でも楽しめるくらい登場人物1人1人の設定がしっかり出来上がっていて、どんどん引き込まれていきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごーく好き
ハチクロも大好きで読み始めた作品だけどやっぱり切ない。絵もかわいい。将棋はわからないけど人間物語がすごく好き。おすすめ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこりじんとくる作品
孤独な青年棋士と下町の三姉妹の人情味あふれる交流、そして棋士として成長する様と周りのライバルや先輩棋士の人間性と生きざま。深いのにほっこりしたりじんときたり泣かされたり。いい作品です。永久保存します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先が気になる
前に映画化になってたなあくらいな認識で、無料分だけ読み進めてますが、すごく先が気になる。
将棋は全くわからないけど、ヒューマンドラマが好きなので全然問題なし。
今一番楽しみな漫画です。
無料分が終わったら課金しながら楽しもうと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
昔、住んでた月島、佃周辺が舞台で懐かしく思いながら読んでました。
主人公と三姉妹の繋がりも良いですね。
真剣勝負の将棋にめ惹かれてしまいます。by 匿名希望-
0
-