みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
登場人物ひとりひとり個性があって面白いです。
個人的には序盤の対局シーン等、将棋の世界での話がメインで進められていた頃が好きです。
3姉妹も好きなんですけどね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
将棋ブームにお勉強
藤井聡太さんの活躍で盛り上がる将棋ブームに、ルールが覚えられなくて挫折した過去を乗り越えるきっかけをくれそうな作品。
この作家さんは、間の取り方や空気感の出し方がとてもステキだと思います。by ねこむう-
0
-
-
4.0
藤井棋聖誕生による将棋ブームにのって読み返しています。
登場人物それぞれが切なさを持っているのがこの作者の魅力ですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゆったり
ずっと気になっていた漫画なので、無料分で読めてラッキー。話の展開はゆっくりで穏やかに進むけど、登場人物の言葉や表情が胸にささる。
by オナベ-
0
-
-
4.0
深い
映画にもなっていますが、内容は知りませんでした。
主人公の生い立ちや心情をゆっくりとした流れの中でじんわりと重く染み込んでくる感じがします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
題名ではわからない内容でびっくりしました。でもライオンなのなだと思いました。ヒューマンドラマだと思いました。
by 桜ピーコ-
0
-
-
4.0
将棋については、僕もおこなますが、
この漫画は戦法的な理由から、人間関係に焦点を絞った描き方は、新境地を開いたと言えるのではないでしょうか?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になります
無料分を読んでいますが、全く未知の将棋の世界。現実の藤井君も、こんな世界で戦っているのかと思うとすごいなー…!と素直に思えます!
将棋の裏話やルールもちょこちょこと出てきて勉強にもなるし、周りのキャラも優しくて救いになります。
悲しい過去を持つ主人公がこれから周りの人達に助けられながら、素直に自分を出せるようになり幸せになっていけることを期待します。by こう見えてマンガ好き☆-
0
-
-
4.0
コミックスで読んでいましたが、正直文字が多いコマは流し読みしていました。
めちゃコミックではひとコマずつになっているため、今までなんとなく流していた一コマ一コマしっかり読むことができ、魅力を再確認することができました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない。
将棋好きの友人に勧められて読み始めました。
友人は故村山聖九段のファンで、二階堂くんにはまっていたらしいです。
主人公のベースがとても暗くて悲しいので、
ひなちゃん一家の優しさやにほっこりします。
将棋に対する向き合い方を自問自答しながら成長していく姿に
応援せざるを得ません。by みんと味-
0
-