みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
たまたま読み出したら
将棋に興味もないし、ルールも全然知らないけど、登場人物がみんな魅力的で一度読み始めたらやめられない止まらない。
by NUR-
0
-
-
5.0
海野先生の作品は、ハチクロが大好きです。今回は、将棋の世界の話。主人公の男の子過去のトラウマと向き合いつつ周りに支えられ、成長していく姿が愛おしい。
by けんけんけけけ-
0
-
-
5.0
前々からタイトルは知ってたけど、ようやく読みました!
めっちゃ面白い!そして食べ物美味しそう!
食への飽くなき欲望が見ててそそられました!by サカズキ-
0
-
-
5.0
二階堂くん推し
二階堂くんの天真爛漫なところ、友情に厚いところ、おぼっちゃまなところ、とにかくぜーんぶ大好きです!!
私もモモちゃんのように「ボドロー!!」と叫んで抱きつきたい!笑笑by ゆふげん-
0
-
-
5.0
読み返す度に、発見する
天才側の世界が、苦しくも楽しく、陽だまりのような、本当に素敵な作品です。
by ちかよし2017-
0
-
-
5.0
大切なこと
大切な事が詰まっています。
将棋を知らない人でも、解説が付いてかなりわかりやすくなっています。
将棋を通して、生きることの大切さが見られます。by チョコレートキング-
0
-
-
5.0
将棋はお遊び程度でしかわからないので、棋譜だとかそういうのは全く解らないけれど、そんなのはあまり関係なしに読めるので面白いです!分かってたらもっと面白いのかなぁと思います!
by (・ω・m)-
0
-
-
5.0
大好き
羽海野チカ先生の掻く漫画大好きです。基本的には将棋の話だけど、人間関係だったら恋愛だったり、なかなか複雑に、かつコミカルに描かれていて見やすいです。主人公と同じ気持ちになって、胸が苦しくなったり、感情が忙しい!
by おーいお茶ですよ-
0
-
-
5.0
この漫画はちゃんと文庫で手元に置きたくなりました。
by さくともちゃん-
0
-
-
5.0
胸に迫る
みんなを応援したくなります。
辛くなる時もあるけど、目が離せない、どんどん先に進みたくなる。でも、じっくり時間をかけて大切に読みたい、そんな作品です。この作品に出会えて良かった!by 大福*-
0
-