【ネタバレあり】3月のライオンのレビューと感想(10ページ目)

3月のライオン
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
192話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 926件
評価5 59% 543
評価4 28% 256
評価3 11% 103
評価2 2% 16
評価1 1% 8
91 - 100件目/全151件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ドラマから

    実写化で話題に、なっているのを知っていて読んでみました。将棋がわからなくても面白く続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いろいろな条件は違ってもお互いに助け合って生きてる
    凄い事だと思います。
    高校生の棋士なんてタイムリーだな
    藤井二冠が活躍中なので何か嬉しくなりました。
    こっちの方が全然早いんだけどね
    頑張って欲しいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    あたたかい話です

    主人公のれいは、両親や妹を突然なくし、将棋をしている義理の父に引取られますが、義理の姉たちから疎まれ、せっかく入った高校でも友達もできず、かなり思い詰める性格をしています。それが、3姉妹、とくに次女のひなちゃんと出会い、変わっていきます。ひなちゃんがイジメで修学旅行先の京都で誰も知り合いがおらず泣いていたら、探しあてて大好きなぷりんを渡します。お互いに苦しい時に助け合える二人がカップルになった時は、何度も読み返しました。今出ている漫画は全て揃えています。オススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    将棋に詳しくなくても、面白く読める。将棋を通して成長していく主人公の姿に、目が離せません。周りの登場人物もそれぞれ魅力的です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    筆者は全身全霊をかけて描いていることは、云うまでもない。

    ひなちゃんがお母さんを想って河岸で泣くシーン、ひなちゃんがイジメに立ち向かうことで時空を越えて零が救われるシーン、何度も読んでも涙する……。

    漫画読みは絶対に読むべき作品。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    難しい話なのかなと思いながら読みはじめて、すごくおもしろくて一気にドンドン読み進めてしまった。みんないい人で、いい人しかいない感じなんだけど、でも、お姉ちゃんがこわいです。キレイでもお嬢でも近づきたくないタイプだ。最初は好きな人が自分のライバルであり義理弟だから感じ悪くあたっているのかと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    将棋の世界

    若い人でも実力があれば活躍できる将棋の世界に身をおく、複雑な生い立ちの主人公の姿に心打たれる作品。真摯に将棋に向き合う姿がいいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    将棋以外も楽しめます

    将棋の話ががメインですが個人的に学校でのストーリーとあかりさん達の交流が大好きです。出てくるお料理も美味しそう!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    主人公の葛藤が

    何度か読んでいます。
    アニメでもみました。
    最近では注目されはじめていますがプロ棋士という職業の大変さと、主人公の生い立ちや辛い境遇など様々な葛藤の中で知り合った心優しい人達とのほっこりとする時間が本当に愛しいです。
    できることなら続編が読みたいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    将棋を勉強したくなる

    将棋初心者なので分からない事も多々あるのですが、読んでいるとぐいぐい引き込まれます。
    将棋が分かっている方は10倍くらい楽しめるのかな?

    零君の家族の話の時には胸がぎゅっと締め付けられる感じなので、三姉妹との食卓シーンはほっとします。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー