みんなのレビューと感想「将棋指す獣」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全48話完結(46~49pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
しょうぎ
将棋の世界は一般人には、とてもわからない、測れない世界があります、あの小さな盤面が宇宙より広く感じてしまい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公の活躍と過去が気になる
まだ途中での感想です
主人公が将棋に戻りプロを目指しています
過去、なぜ将棋から離れたのか、プロ入り出来るのか続きが気になります
絵は独特で、将棋のルールも難しいので、好みは分かれるかと思いますが、上の二点を追うだけなら、スルーして読み進められるかなと思いますby はたらくくるま-
0
-
-
4.0
絵は確かに個性的ですがお話しは面白いです。将棋の事は詳しくないですが厳しい世界なんだなと言うことは解ります。読み始めたばかりですが光ちゃんのこれからが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
期待
芋っぽい見た目の女の子が、野獣のようにキレル将棋を打つ!?っていうギャップを早くもっとみたい!将棋は分からないけれど攻めまくりの強さを感じたい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
将棋知らなくても面白い
将棋を知りませんが、さしているときの緊迫感とかがすごく伝わってきます。話もサクサク進むので読みやすいです。主人公以外の人のクセの強い絵も好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
将棋が全く分からないのですが、まぁまぁ楽しく読めました。
が、せっかくなら将棋覚えてからもう1回読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
この主人公の男の子達は可愛いらしい感じですこの主人公の女の子達は可愛いらしい感じ早く続き見たいななな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
女の子がてっぺん目指して頑張る姿が好き。
凡人には寝食も忘れるほどに集中して、愛した道をひたすら征く姿に憧れてやまない。せめて漫画でその世界に浸りたい。
表紙に惹かれて読み始めたけど、まわりの人物の絵がちょっと雑な感じが微妙。個性を表現しようとしている感はあります。
夢中になれるものあるって素晴らしいby 匿名希望-
1
-
-
5.0
将棋知らなくても楽しめるかも。
将棋を知ってても、知らなくても、キャラクターが、面白かったり、成り上がり感とかも、楽しめそうです。
少し、将棋をらかじってたら、尚更、面白いかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
今まで将棋のお話で可愛い系のお話はなかったので、良かったです。すんなり入ってきながらも面白くてお勧めです。
by コミコミれい-
0
-