【ネタバレあり】ボンクラボンボンハウスのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/28 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全49話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ねむようこさんの作品で
主人公を初めて不快に思ってしまった!
なんだこいつは!
世の中には溢れているだろう
親のお金で大学いって
眠い事いってやめるやつ。
あーやだやだ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうなることやら
勝手に大学退学してきたり、実家に寄生して働かずに楽して暮らしていこうという主人公のやり方や、考え方に初めはイライラ😒💢💢させられましたが、パパママにーちゃんの心配を他所に、なかなか学習したりラッキーがあったりで、なんと大家さんになっちゃった!!
by りょーけ-
3
-
-
4.0
完全にダメな子じゃん!と思うのは私だけ?
せめて親には相談するべきだったのでは。
そして親がとても甘い!この親にしてこの子あり!
200万なんてぽんとだせない!
でも、話はとても面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後はきゅんきゅん
この先生大好きです!
ほんとボンボンの何も考えてない大学中退の女の子。
でもずっときゅんきゅんしながら最後まで読めます。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
読み進めると違う感想になるのかもしれませんが、こんな甘ったれ考えの人間が大嫌い。
自分一人で大人になった気になって、誰のお陰で今まで不自由の無い生活を送っていられたのかを考えられない馬鹿娘。
上京させてもらって仕送り貰って学費出させて...大学に行っている意味が無いと相談無しに勝手に大学中退して...。
実家でだらだら手伝いもしないくせに大きな口叩くな!って感じでイライラする。
この先主人公が大人として成長する過程があるかもしれないけど、取っ掛かりで共感どころか嫌悪感がつのりました。by mikan52-
17
-
-
3.0
無料分しか読んでないです。
親目線で見てしまうとかなり親不孝で自分勝手なダメ娘って感じだけど…
子供目線で見るとなんとなくわからないでもない…自分で言い出したからって続けなきゃいけない決まりはないのよね。
行動してみてわかることもあるわけだし。
リアルにお金のこと考えたらそんな簡単には投げ出せないけども、主人公は行動力がありそうで羨ましい。
おばあちゃんの美容室に住み込むのかな?
続きはちょっと気になるけど1話が高いのよね…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
DIY好き
物作りが好きでホームセンターに意味無く通ってしまうので気になって読みました。
読みはじめは一樹にイライラしながら読んでいましたが、永吉派なのに途中で聖くんの不意打ちキスとか色気に(私が)やられた頃から話が一気に面白くなりました。多分恋愛が絡んだからw
ラストの方6話くらいが特に好きです。
キュンときました!
段々一樹もいい感じになっていくので後半はイライラも無くなりました。
課金したのに本も欲しくなった。
とにかく永吉が可愛くて(^^)by みやつ湖-
4
-
-
1.0
DIYに興味があって11話まで読んだけどダメだー!もうイライラして読めないー!主人公が全然好きになれないしストーリーも面白いと思えない!ごめんなさい!
by 匿名希望-
7
-
-
5.0
勝手に大学やめて…お父さん、こちとら筆頭株主じゃーい!!!て笑いました!常識?自由奔放に振る舞う主人公ですが、なかなか知識があるようで、らはつとか知ってるんですよね(*´∀`)
私年取った今でもほれっぽい!優しいなーて思ったらかっこいい!!!てなるなる!!!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
今までにないタイプで面白かった。DIY女子に憧れるから親近感が持てました。あまりにも無謀過ぎるけど、夢を追っかけて頑張ってる姿は元気貰えます。
by 匿名希望-
3
-