みんなのレビューと感想「ボンクラボンボンハウス」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 291件
評価5 20% 58
評価4 32% 93
評価3 30% 86
評価2 13% 38
評価1 5% 16

気になるワードのレビューを読む

71 - 80件目/全291件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こうゆうゆるっとしてるのに人間味ある感じ好きだなぁ。おとなになると色々あるよね!だけど変化たいせつ!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んで!

    最初の主人公の印象が悪すぎ。
    そこで読むのやめちゃう人もいるかもしれないけど、是非最後まで読んでほしい。
    親の脛齧りの何も考えてない感じの主人公だけど、新しい出会いがあったり色々な出来事で考え方が変わっていって、彼女なりに成長します!
    最初は好きになれないキャラが多かったけど、最後にはみんな好きなキャラになりました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    かわいい

    かわいらしいおはなしでした。主人公やそのまわりのキャラクターもすきでした。ただ、まあよくあるかんじの作風。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    えいきちくんが好きです。こういうぶっきらぼうで実は優しいというのがツボです。主人公の成長を見守りたいです

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    作家さん買いです

    ネタバレ レビューを表示する

    作家さんの絵柄が好きでいつも読んでいます。

    主人公の女の子とくっつくなら絶対聖大くんより栄吉くんのような男子の方があってる、と思っていたので安心しました。栄吉くんの登場と終盤のギャップにグッときます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ボンクラの生き方

    まだ途中までですが、きっかけはどうであれ、主人公の足掻いていく姿をみたいなぁ、と思いました。何不自由なく育つって良い事なんでしょうけど、子供時代から、自分で主張して、自分で勝ち取っていく、って過程を踏まないと、何したいか分かんなくなるもんですよね。そういう見方も出来て、結構深いと思います。この作者さんが描く、ユニークな個性がとても好きです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物に魅力がない訳じゃないけど、どうも主人公が流されすぎな感じがして、素直に読めないです
    都合よくすすみすぎだし、感情移入できないし

    まあ、マンガだからと言われれば、それまでですが。
    絵はオシャレです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    寛大な親

    ネタバレ レビューを表示する

    この親えらいなーと思いました。勝手に中退して来た娘に、学費分のお金渡すから好きなもの見つけてこいという。わたしだったら、相談もしない親不孝ものにはビタ一文だって払いたくないけどね。
    これから、ひねもすのたりのたりかな、ができる暮らしをすることができるのかどうか。かずきがどう成長するのか。気になりますが…
    無料分読んだ時点では、お前が選んだ大学だろ?つまんないとか言う前に本気でなんか1つでもやってきたのかよ?って言いたい。
    だから、間とって3個っす。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    星1つも付けたくない

    ここまでイライラさせられる人格を主人公にする作者さんの意図が知りたいような知りたくないような。よく作り込まれた作品が多いだけに、この作者さんの作品はどんどん世相を反映しすぎてブラックジョークとしか思えない未来の無い物語になっていってる気がします。
    とにかく、いくら最近の20前後の「こども」達がこんなふうに大人気ないからといって、人格破綻者を肯定するようなオハナシにならない漫画は不快過ぎて読めません。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    主人公がぼんくら過ぎて、イラッとはしますが、若者目線で見れるので、けっこう面白いなと思いました。応援したくなりました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー