みんなのレビューと感想「ワンオペ育児~役立たずの男たち~」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 393件
評価5 7% 29
評価4 18% 71
評価3 44% 171
評価2 24% 93
評価1 7% 29

気になるワードのレビューを読む

191 - 200件目/全393件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    狙いがわかりやすい

    最初の作品だけ読みました。こういう単発作品はよくある夫婦間の問題を、旦那が一方的に悪いストーリーにして主婦層の共感を誘うか、うちはここまで酷くないと思わせて安心させるために作られているなぁと思います。ターゲットがわかりやすくていいですが、私にははまらない作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ダメ男

    ネタバレ レビューを表示する

    見事にダメ男ばっかり!
    仕事しない家事育児手伝わない、ダメ男三拍子!
    とっとと捨てればいいのに、主人公優しすぎ!
    現実社会でもそうだけど、しっかりした良い女性ってダメンズに引っかかりやすいなあと個人的におもう。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    共依存?

    旦那は甲斐性なしのくせに嫁がいなくなったら何もできないだろうし、妻も自分の立場を低く見ていて自立心もない。
    でもこれが現実なのかな?ここまでじゃなくても近い内容は現実でもよく聞くし、こらは中々リアルなのでは。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ありえない!なんなのこの男!勝手すぎる!
    見ててイライラしました。
    就活する詐欺男の話って結構ありますよね。
    世の中こんな男が多いのかな?
    レビュー見ても実話のエピソードあって驚きました!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    こんな男性、います。

    ネタバレ レビューを表示する

    夫はプライドが高いばかり。主人公の妻が健気過ぎる。最初の話は妻が優しすぎて、最後拍子抜けしていました。絶対夫は繰り返すと思うけどなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    女性の社会進出

    ネタバレ レビューを表示する

    子持ち主婦でも、探せばパートの仕事が多岐に渡っているのは、良い事だと思いますが、逆に作品タイトルになっている、労働意欲ゼロの奴が、もれなく付いてくるのだろうなあ。
    男性が完全に主夫業をこなしているなら問題ないけど、作中の夫は単なるヒモ。
    ラストで改心している描写があったけど、あまり信用できないですね。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    イライラ

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那がこんなんだったら無理だって思いました。今の旦那と結婚して良かった。。そう思いましたー。でも、結構こんな感じの人いるんだろーなー。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    えっ世の中にヒモ以上の旦那がいるの?!と驚きました。だとしたら、一家の大黒柱が聞いて呆れる…。別れるべき!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    奥さんに仕事をさせて旦那はなにもしない。離婚したらいいのに。こんな人いるよね。情けない。イライラする。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    偉いなぁ。

    ネタバレ レビューを表示する

    『深夜のダブルワーク』を読みました。主人公の旦那、絶対にまた同じような事すると思うなぁ。人間の根元の部分はなかなか変われないから、きっぱり離婚した方が良かったと思います。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー