みんなのレビューと感想「屍鬼」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 72件
評価5 17% 12
評価4 17% 12
評価3 29% 21
評価2 17% 12
評価1 21% 15
11 - 20件目/全57件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    がっかりすぎる

    小野不由美先生の小説大好きで、この屍鬼を原作で読んだときも、衝撃と日常生活に支障をきたしてしまうくらい呆けてしまった超大作です。
    文庫本でも厚めの5冊にとりかかるよりは、漫画の方がとりつきやすいのかなと、試しに読んでみましたが、びっくりするくらいのひどい内容になってしまってました。
    グロい気持ち悪いとこが注目されがちですが、村人みんなにストーリーがあって、それぞれの人生のお話です。切なくて悔しくて、涙か止まらない場面もあります。
    ですが、こちらはなんで こんな作品になってしまったのだろうと、泣きたくなるような気持ちになってしまいました。
    本当はこんな中途半端な物語ではないと、漫画だけ読んだ方に伝えたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    話があまり

    封神演義が大好きなのでこの作品も読んでみましたが、あまりハマりませんでした。私は藤崎竜先生は天才的に絵が上手いと思います。それこそ唯一無二の存在だと思っています。が、今回は話と絵が合っていなかったのか、、少し残念です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    フジリュー節

    最初から色々見えてる内容ですが、封神演義を経て藤崎先生も化けたなあと思う作品でした。絵もすごく上手になったとサイコプラスから見てると感じます。サッと読めるので漫画らしい良さもあるのではないでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    これも

    コミカライズされていたんですね。小野不由美好きなんですが、十二国記ファンで、ホラーものは読んだものの、この屍鬼なんて、そりゃ、ひたすら繰り返される不気味さ!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    村に蔓延する不穏な空気。静かに怖さが満ちてくる…。絵も独特な世界観があります。どうなっちゃうのか続きが気になって読んじゃいます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    小野不由美先生の大ファンなんで無料だけら読んでみましたが…絵と世界観が合わなくて残念の一言に尽きる。
    もうちょっと静謐さを感じる絵を描ける作家さんじゃないと小野先生の世界は表せないんじゃないでしょうか?

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    なんだろう、藤崎先生の作品を思い出して読んでみたけれど絵が違うような。迫力があるんですがいまひとつ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ホラーであり、ファンタジー

    封神演義が好きなので、読んで見ましたが、なかなか残酷なダーク過ぎるファンタジーです。これを漫画にしようと思った作者ってすごいなあ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ちょっと怖くて、読めませんでした。苦手な方は、オススメしません。いろいろな話があって、すごいですー。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    いまいちわからないですね。
    ホラーみたいだけど…
    でも続きがきになるので読んでみたいかな。!!!!!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー