みんなのレビューと感想「嘘解きレトリック」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
親子で楽しく読める
名探偵だけど貧乏な祝先生と、人の言葉のウソがわかってしまう鹿乃子ちゃん。
鹿乃子はその力のせいで気味悪がられて故郷を逃げ出してきたけれど、力を知ってもなお自然に受け入れてくれる先生のもとで助手として働き始めます。
二人がいろんな事件に関わって行く訳ですが、おどろおどろしいことはあまりないので、子どもにも安心して読ませられる漫画だと思います。
登場人物が大体みんな善良なのも良い。二人の貧乏ネタがちょいちょい挟まれてくるのもコミカルで良い。by まめふくまめ-
0
-
-
5.0
めっちゃ奥深い。かなりおすすめ
どの話も奥が深くて、かなり面白い作品。嘘がわかるかの子ちゃんと、そうまさんの探偵コンビが颯爽として。どの作品も誰も傷つかずに、かなり前向き作品で、詠んでいて、いろんなことを考えさせられる作品です。
by ととろとろとろ-
0
-
-
5.0
謎解きも楽しく後悔しない
謎解きも楽しいし登場人物のキャラも良い
悪人はでてくるけれとヒロインの新環境は温かい人が多い
テンポも良いしサクサク読める
でも最後にあと1謎できたのではないかと思いますby マイヤーちゃん-
0
-
-
4.0
あったかい先生
事件の解決だけじゃなく幸せにしているところが素敵だと思った。関わった人がハッピーになる終わり方は共感が持てた。
by さいのり-
0
-
-
3.0
謎解きも楽しい🎵
鹿乃子のウソがわかる能力って、ホントに持ってたら辛いだろうなぁ。
世の中には知らなくて良いこと、知りたくないこと、いっぱいあるもん。なのに、全部分かっちゃうなんて…
唯一の理解者の先生に見捨てられることなく、仲良くして欲しいなぁ。by mimiチャン-
0
-
-
5.0
かわいい
絵もかわいいし、オチも素晴らしい!
言葉のチョイス、笑いのセンスどれを取っても素晴らしい作品です☆
たまによく分からない文章があったりするけど、私の理解不足だと思い、華麗にスルー!笑
まだ話の中腹(20話目)なので、読み進めるのが楽しみです♪by マナミ〜ン-
0
-
-
5.0
良作
どこか「ビブリア古書堂」にも似た、のんびりとした雰囲気と可愛いらしい絵のマンガです。
殺○事件とかホラーっぽい描写もありますが可愛らしさの方が勝ってる為、あまり恐くありません。
個人的にこのゆるい感じが大好きです。by アドバルーン-
0
-
-
4.0
なんか人間臭さがあって、面白かったですよ!
昔ならではの人付き合いとか
ウソをウソのままにしない探偵さん
読んでいくうちにハマっていきました。by 恋ちゃんママ-
0
-
-
5.0
ほっこり
無料分だけしか読んでいませんが、心がほっこりしました。課金検討作品です。主人公と、自称?探偵さんの今後の展開も気になります!
by youmekimi-
0
-
-
5.0
謎解き
嘘が解る聴覚がある女の子は、その能力の為周りから忌嫌われていた。とある町に来た時嘘が解る能力を使って人を幸せに出来ると探偵先生から言われる。
by あやのパパ-
0
-