みんなのレビューと感想「嘘解きレトリック」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵が可愛くて読み始めました。
特殊な能力の為に気味悪がられていた女の子。
探偵さんの役に立って生き生きとした表情になってきました。by chocoママ-
0
-
-
5.0
鹿乃子ちゃんと祝先生の絶妙なコンビがとても可愛らしい作品ですね!世の中はウソだらけ。鹿乃子ちゃんが実在したら気が狂うでしょう。
by Ryo14-
0
-
-
5.0
幼い頃から、他人の嘘がわかる特殊な能力をもつ鹿乃子ちゃん。探偵のイワイ先生と出会い、事件解決していく様子がイキイキしています。一人一人のキャラクターが面白いです。
by 匿名希望…-
0
-
-
5.0
おもしろい!
キャラもストーリーも魅力的です!読みやすいですし、ある意味最強のコンビがこれからどんどん謎を解いていくのが楽しみです!
by マオオオオオオ-
0
-
-
5.0
人の話の「うそ」が分かる主人公かのこは、周りの人達から気味悪がられて、故郷を出ざるをえなかったが、その能力を探偵の祝さんに認められて、一緒に事件解決をするというストーリーです。
登場人物が人情味にあふれていて、事情があって嘘をついてしまった人を優しく受け入れていて、ほっとします。by まめだいこん-
0
-
-
5.0
おもしろい!こういうの好き。当たりでした。時代ものなのもいいよね。人の気持ちをよくわかる、優しい人に出会えてよかった。
by 肩凝りさん-
0
-
-
5.0
見つけた!
1度何かで目にして以来、気になりつつもタイトル失念で
見つけられずにいましたが…
探偵というよりも、タイトル通り「嘘解き」がしっくりきます
街の皆んなだけでなく、出てくるすべての人が魅力的です。
まだ途中ですが、2人のイチャラブな場面は出てこない気がしますし
そうだとしても、物足りなさを感じないであろうと思える作品です。by ねこ1-
0
-
-
5.0
ショートストーリーで割と一つの事件が短めですが、それでも登場人物や背景が丁寧に描かれていてとても面白いです。
by マイニチネムイ-
0
-
-
5.0
ほのぼのしつつ核心をつく
普段のんびりだらけてる先生、実はすごいキレものでハンサム!でも二枚目探偵モノにはならず、あくまで三枚目。過去(幼少〜学生時代)のお話を読むと、敢えての三枚目になってることがよく分かる。
そして先生がカノコと出会い、少し変わる。カノコは先生に出会って、大きく変わる、成長する。お互いに大事な存在になり、恋愛というより家族愛的な大きな愛が生まれる。恋愛ストーリーとしてはライバルや障壁が登場する訳でもなく、物足りなく感じる読者もいるかもしれません。が、40を越えた自分にとっては、まさに理想の家族愛、素敵な慈しみの情を見た思いです。ラスト、ちゃんと思いを口に出して、お互い嘘がなく素直に信じ合ってる姿は本当に素敵でした。
脱力系男子の先生が時折見せる真剣な表情や、ハッとさせられる名言、何度も読み返したい作品です。by しょうしょうくん-
3
-
-
5.0
面白い
人の嘘が聞こえてしまう主人公。
その力を『探偵の助手』として
発揮していくストーリーです。
面白いです。by はおうけ-
0
-