【ネタバレあり】嘘解きレトリックのレビューと感想(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵が上手で、ストーリーもいい!人にはない能力が元で故郷を逃げるように出てきた主人公。自分を肯定できない主人公に、光をもたらしてくれる情けない探偵さん。主人公の能力と探偵さんの観察眼で解決していくところが、面白い。
by kumashunn-
0
-
-
4.0
鹿乃子ちゃんと先生の思いが通じて、大団円ではあるけれど、その後がもう少し見たいから星4つです。要するにもっと見たいなと思います。
絵はとても綺麗で見やすいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
嘘について考えさせられる
嘘がわかる主人公と真っ直ぐに主人公を信じてくれる先生の関係が素敵な作品です。
嘘もいろんな種類のものがあるのだと色々考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
嘘が聞こえる特殊能力、こんなのあったら、色々しんどい💦でも、唯一理解してくれた探偵さんのお陰で、楽しそうな主人公。ミステリーまではいかないけど、謎解きもので、意外と面白い❗
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
探偵物
恋愛要素はこれからなのかな?
今は全くないですがそれでも先生とかのこくんの関係がとてもいいです!
主人公の切ない生い立ちも涙出ますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
人の嘘が聞こえるっていうところが面白いです。
これから、どう話が進んでいくのかつづきが気になります。by Rei❁-
0
-
-
4.0
嘘についてのお話ははかなか難しそうだなと思うのですが、読むと(私は)必ず、あー!そういうことか!と納得がいくストーリーになっていて、本当にすごいなと思いました。お人形の事件と幽霊のお話の絵は、探偵物らしくちょっと怖かったです。苦笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵もストーリーも
絵もストーリーも読みやすく面白く、キレイで可愛くて良い❤️
紫陽花のお話の探偵さんの主人公への気づかせない気遣いがくすぐったい感じで清い✨
品子さんが別嬪だったー❤️by kaibarakaira-
0
-
-
5.0
人の嘘が分かってしまう能力があることから、周りに疎まれ辛い過去を過ごしてきた主人公。そんな彼女が探偵の祝先生と出会い、その能力を活かしながらあらゆる事件を解決していく。主人公の女の子の前向きなところや、祝先生の温かな人間性が良くて、とても好きな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
嘘が分かってしまう主人公。
まだ無料分しか読んでないですが、嘘が聞こえるのを気持ち悪がられたりと過去がとても可哀相で、理解してくれる人が現れて、その力を発揮する事が出来て良かった。by 匿名希望-
0
-