みんなのレビューと感想「ONE─愛になりたい─」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
持ってた!
純愛漫画です。当時はめっちゃハマりました。
連載中に読んで続きが気になって、何度待ち焦がれたことか。
ある意味メンタルの弱い二人ですが、年を取るとなんかわかります。
やっぱり愛って大事ですね。by めちゃコミありがとう-
0
-
-
1.0
昔を懐かしくてまた読んでみました。そして思い出しました。当時もイライラしたことを。絵はかわいいけどとにかく主人公がダメでした。
by rori-
0
-
-
5.0
代表作ですね
宮川先生と言えばこの作品ですよね。
もちろん最近の作品と比べると絵もストーリー昔だなぁって感じますが、イラッとするぐらいの遠まわり感にハマったなぁ…っと懐かしくなりました。by clovery-
1
-
-
5.0
キュンキュン
さっちゃんも拓実くんも、初期はずいぶん顔が違ったんだなぁ…
主人公は転校したり、別彼と付き合ったり、別彼に忘れられない別カノがいたりした気がしますが、やっぱりキュンキュンしてたなぁ。by つばき12345-
0
-
-
3.0
懐かしい
なかなか幸せになれない二人がどうなるのか
、やきもき、イライラしながら読んでいました。今の若者が読んだら、ありえないと叫びそうですby eeeooo-
0
-
-
3.0
流行ってました
中学生の頃流行っていて読みました。懐かしい。このくらいの娘の母の年代になって読みました。途中までですが、懐かしさ、わすれていた感情など不思議な感覚になりました。
by フォルクスワーゲン-
0
-
-
5.0
今も
高校生の頃、友達に借りて、大好きとなり自分でも買いました
さっちゃんは色々辛い事あるのに、いつも自分の気持ちは置いて相手の事ばかり考えて
同級生のいとこも最初は嫌な奴で大嫌いだったけど、途中から変わってきて
最終的にさっちゃんを取り巻く人達に悪い人はいなかったなby かえるのぴょんきち-
0
-
-
3.0
甘酸っぱい
青春なのよ。昔の絵のタッチ。みんな少女漫画てこんな感じの絵で、作風もこんな感じだったわ。懐かしい。
by とーいおーい-
0
-
-
4.0
姉が持っていたこの漫画をこっそり読んでいた小学生時代、久々にこちらで再会して懐かしくてまた読んでます!
by ◯◯まるちゃん◯◯-
0
-
-
3.0
このタイトルをみて、もしや30年以上前小学生の時に読んだ作品では?と思い読み始めました!少しづつ記憶が思い出されてワクワクしながら読んでいます!
by ひらめさん-
0
-