みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(55ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こういう人身近なとこにいそうですよね。
現代社会を反映している話だと思います。
最後はスッキリ。
読みやすいです。by adjm89-
0
-
-
3.0
子供なオバサンを読んで
30過ぎても恥ずかしいのに、40近くで親に何もかもやって貰うなんて、情けない。現実社会では親の介護で駆けずり回っている人もいるのに。読んでいてイライラしたけど最後はスッキリした。
by ブリブリ大便-
0
-
-
3.0
まさに今のSNSを反映したマンガだと思います。
私は小さい子供の母ですが、ママ友には絶対SNS交換はしません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるあるかな
あるあるな内容ではありますが、わりとサクサク読み進められました。こういう状況は、現代にもよくあるのかもしれませんねー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は古くさい感じがしますが、内容は最後にスカッとするものが多いので読んでいて苦になりません。
よくあるよね、というものがあるので読んでみてください。by ディティクティブ-
0
-
-
2.0
こうゆうママ友いるいる、何のためにやってるの?って思うけど、なぜか必死。ちょっとダサいんだよね。なぜそれに気がつかないのか
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
こういう人いるいる(笑)
SNSデビューが遅くてリア友が少ない主婦ね!そして大抵顔もスタイルも頭も悪い(笑)by 匿名希望-
0
-
-
1.0
説明セリフが多すぎ
ストーリーは面白いし、絵もきれいなのに、場面をかかないで、セリフとしてかかないのが多いのが極めて残念!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
誰にでもおこりうる
SNSが普及している現代らしい話だなと思いました。
私もインスタ等やっていて時々投稿しています。いいねが付くと確かに嬉しいですが…これが悪化していくとこの漫画のようになるんですね。気をつけよう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い、怖い、
私は、SNSはよくわからなくて、全くしないのですが、ご飯を食べに行けば写真くらいは撮ります。いいね中毒の話しは、ちょっと極端にも思いますが、もしかしたら、こんな風にハマってしまって、何も見えなくなってしまう恐怖をただ、ただ、感じました。
by tykak-
0
-