みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
いいね中毒を読んで
愚の骨頂としか思えない
ただ、救いは子供が危険な目にあって自分の愚かさに気づいた事
本当の中毒ならそんな状態になってもやめられないby 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料配信分だけ読みましたが、イライラしました。SNSしてる人、常にスマホを握りしめて1秒に一回は画面操作しているようなイメージ。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
いいねとかまじでこのよで1番くだらないやつ。いいねするほうはべつに何も考えずに押してるだけだよね。。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
この手の漫画
たしかに若く見えると若作りするって言うのは違うと思うけど、基本誰がいくつで何着てようがいいと思う。作品内の女性は考えや言動が稚拙で問題ありだったけど個人的にはばあちゃんがミニスカ履いてようがおばさんがフリフリ着てようが問題無いと思う。こういう作品見てるとなんかこう、意地悪〜な気持ちになってちょっと嫌だな。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
寒い
こういう人、寒いなー
なんかいそうだけど、寒すぎてドン引きでした。いいねの数とか、人気が数値化される仕組みは日本人には向いてないような気がします。by 笹実果-
0
-
-
1.0
✳
いいねとかコメント欲しくて
味付けそっちのけで
見た目重視なんて
母親として主婦として
ありえないと思った。
みてて気分悪くなるby クレア。-
0
-
-
1.0
あきこみたいな女、本当にムリ。
読んでてイライラしました。
でも現実にいそうですよね、こうゆう人。
私だったら即離婚です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
説明セリフが多すぎ
ストーリーは面白いし、絵もきれいなのに、場面をかかないで、セリフとしてかかないのが多いのが極めて残念!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
くだらない人間
実際にいるよね、こんな女。インスタインスタって、本当にくだらない。そういう人間に限って中身が薄い。それがうまく出てる作品。
by tom0dy-
1
-
-
1.0
なきにしもあらずなストーリーかもしれないですよね。
インテリア系のブロガーさんやYouTuberとか、自分の私生活を切り売りする人はどこかこういう部分があるのかもしれませんねby 匿名希望-
0
-