みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(48ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まさしく、いいね中毒。
誰に見せたいの?誰に報告したいの??って思わず突っ込みたくなる投稿が多くて、SNSは使っていませんが、こういう人って現実にいそうで怖い。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無理分だけ読みました。暇潰しに読むにはいいけど、購入してまではないと思います。中毒になるのは怖いので、何事もほどほどがいちばんです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この気持ち
凄くわかるなーと思いながら読みました。私もSNSやってるので、共感できつつでも、子供がかわいそうで。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料になっていた第1話(2話分)だけ読みました。
専業主婦ってどうしても他人から評価を受けにくくて承認欲求満たされていない人多いですよね。
子どもを人気取りに使っているように感じるアカウント確かにみかけます、危ないですね。
この話の主人公は最後ギリギリで改心できて良かったです。
未遂ですんだからと事件すら材料にしかねないのが現実かと..by mia0_0-
0
-
-
5.0
気持ちわかるかも
SNS始めてしばらくすると、いいねが気になりますよね。
漫画の中程ではないにしても、何事もほどほどがいいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
間接自慢
スカッとジャパン見ているような感じしました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
短編集なので流れは急かな。でも見栄を張ったりしたくなるのは誰でもある事だし、これもまた身近な落とし穴かもしれませんね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
SNSを始めると自分を良く見せたい、特にママ友に自慢したいっていう気持ちになるのはわかりますが、家族を犠牲にしてまで…という話でした。ストーリーの予想はつきましたが面白く読めました!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当にここまで中毒になるのかな?
初めてのSNSにはまって、いわゆるインスタ映え中毒がエスカレートして歯止めが効かなくなる人、って本当にいるのかな?写真を撮るのが第一、見栄えとフォロワー数ばかり気にして周囲が見えなくなる、というテーマは漫画あるあるだけど。ダンナさんがまともだったのが唯一の救い。最後はさすがにこの奥さんも懲りたと思うので読後感はスッキリしました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
インスタってこんなに中毒になるものなるものなのかよくわからないけど、漫画になるくらいだからこういう人いるんだろうな。
by 匿名希望-
0
-