みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんなお母さん
周りにいっぱいいる(笑)
子供の顔出しの写真だらけのSNSとか怖いよね…
今は名札も付けないで登校するのに危機管理がなってない典型的な例by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいね中毒
最近インスタとかやってる人
多いなーとは思っていますが
いいねを貰ってそんなに
楽しいものかな?と思ってしまいます。
ごく普通に家族と過ごせれば
それだけで幸せなんですけどね…by りすっち。-
0
-
-
5.0
現代的な漫画ですよね。
世の中にこんな人がいたらやだな、せつないな、悲しいなと思います。
本当の幸せを見失いたくないですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
間接自慢
おもしろかった!
こういう人現実にいるし、お金持ちなのに飾らない人もいるし
本当に現実をみているようだった
伊東さんの絵もストーリーも好き
必ず主人公が疑問もつけどwby 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい
いいね!が欲しくてここまでとは…SNSは、本当に怖いと言うのがよく伝わったという漫画でした。
面白いですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
インスタ
インスタ映えって言葉を聞くたびこうゆうの思い出します。こわいなあ。いいねとか正直どうでもいいのにって思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく面白い!
ハラハラドキドキしながら読みました。こういうことって本当にありそうでこわくなりましたが、最後はよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気をつけます
外から見ると異常なことも何かの拍子で自分もはまってしまうこともあるかも知れないと思いながら見ていました。
反面教師にして自分の生活を戒めようと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うーん
色々考えさせられる漫画です
今の時代にありそうな話なので
楽しいですがこんな母親嫌だなとかこんなママ友嫌だなって思ってます!笑
現実にこんな人いたらどーしよとか色々考えてしまいます。母親はしっかりしてほしいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
周りにもいます、こんな人。
一話無料で読み始めましたが、「いるいるこんな人」と思い、結末が気になってしまいました。
私自身は「いいね」の数に全く興味ないのですが、知人にやたら私生活をSNSに顔出しで載せている人が居てこんな心境なのかなと想像しました。
人のふり見て我がふり直せ、これを教訓にします。by 匿名希望-
1
-