みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
スマホにしてから便利な分、子どもと向き合う時間が減ったと自覚しています。
なので自分もこうならないように気を付けたいと思いました。
子どもがかわいそうで読むのやめました。というか読めなくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容が、身近にもありえそうな内容で、とても怖くなりました。SNS、、きおつけないといけないですね。これをきっかけに。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
時間が余っていて社会とのつながりがあまりない暇な主婦がおちいりやすいのかなと思います。実際危ない投稿している人もよく見かけます。。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今ってこんな世の中なんだよなぁ…きっと。
私はSNSは見る専門で載せるとかはないんですが、いいねが欲しいが為にそういう人は凄まじい努力をしてるんだろうなっと思いました。
SNSは便利だけど、それ以上に怖いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初の三話が無料だったので読みました。
すごくわかります。
個人的に、インスタは理解ができません。
子供の写真出してる日とも多いですが、
赤ちゃんだから大丈夫。まだ小さいし大丈夫ではないと私は思います。顔が出来上がってる子は赤ちゃんのときから面影があります。現代社会の危険を表しててよい作品だと思いました。
買おうとは思いませんがね…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
バカな女だなぁ、と思います。
もちろん、SNSで知った子をゆうかいしようとする行為が一番悪いですが。
ネット上で称賛されることよりも身近な幸せに気づいてほしい。
でも、実際にこういう中毒者がいるのが事実なんでしょうね。by NNNIII-
0
-
-
3.0
この手の作品
この手の作品、多すぎます笑
でも不幸ものって気になるので、0円のところだけ流し読み。
それでも十分楽しめます♫by ちゃちゃろー-
0
-
-
3.0
面白い
面白いです。
実際こういう人いっぱいいますよね。
いいねが欲しくて見栄張っちゃう人。
なんだか疲れそう。
この人は離婚されなくて良かったですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ途中までしか読めていませんが、SNSにハマってしまったことの恐ろしさがよく分かる作品かと。
反面教師として読むにはいい作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
専業主婦が何も楽しみもない中でSMSでいいねと共感されることに喜びを感じることは他人事では、ないと思いますよ。でも、それにはまることによって一番大雪な家族をおろそかにしてはいけないと思いました。
by 匿名希望-
0
-