みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
よくある
最近何も考えずに子供の写真撮ってSNSに上げてる人多すぎる。
危機管理能力低すぎでしょ。
私もツイッターもインスタもしてるけど
別に自己満だから、いいねとか気にしない。
知らない人見栄張る意味もわからないし、
自分の事知ってる人に見え見えの見栄を張るのはもっと意味がわからない。
ご飯の写真もよくあるけど、
参考にしてるのって綺麗でお洒落な料理より
普段から食べたい和食や便利な作り置きのレシピ。いい加減インスタも廃れていってほしい。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
怖い‼️
世相を反映したマンガだ。かなりホラーかのように怖いけど、決して大げさではない‼️たくさん共感した。おもしろかった。
by 三度の飯よりマンガ太郎-
1
-
-
2.0
今は
スマホは欠かせない時代の中でSNSは必需品です。しかし「いいね」に反応していたらキリがないです。なんでもほどほどにと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いるんだろうな
こんなひとが、世の中めちゃくちゃいるんだろうなと、悲しくなります。いいなやスマホに縛られて…進化もほどほどがいいなと思い知らされる。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最近この手の話多いですね。
現代病。。でしょうか?
初めのうちはリアルだなと思ってましたが、そろそろお腹いっぱいな気が。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あ
いま流行りのSNSの話でおもしろそうだから読みました。まずまずおもしろくて読めました。またよみたいです
by みえみえ2018-
0
-
-
2.0
タイトルどおり
いいねがほしいって現代病だなぁと思いながら読みました。
私はバタバタしながら日々過ごしているので専業主婦らしいなぁと思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
私の周りにいる人にそっくりで思い出されるようですごく怖かったです。
試し読みで満足しちゃいました、。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
今の時代ならではの話ですよね。
写真をアップしたり自分では基本SNSをやったりはしないですが、中毒になる人はなるんだろうなぁ~と思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
SNS
最初の話を購入して読んだけど、SNSの話は正直分からんでもない。
見栄張りたくなるよね、いいね欲しいよね、でもそればかりだと何も見えなくなっちゃうから、ダメだなって思える漫画でしたby 匿名希望-
0
-