みんなのレビューと感想「秘密 season 0」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
秘密は前作をかなり前に読んだので、ところどころ前作からの伏線のようなところがわからないときがあります。
前作を読んでからの方が楽しめるとおもいます。絵は相変わらず美しい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ無料分しか読んでいませんが、主人公と鈴木との出会いから、真実の親子関係が明らかになって行くのは、愛する両親を殺された相手だと憎しみながらもなくてはならない存在だったというなんとも言えない切なさがありました。
でも鈴木の存在に最後は支えられていて、友人はなくならないという言葉はジンとしました。
今後の展開がすごく気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
薪のお父さん
薪のお父さんが人格者すぎる。自分の婚約者を〇した男瓜二つの子供を愛情を持って育てるなんて・・・神ですか?そんな人格者の父と優しい母に育てられ幸せに育っていたのに実の父親(屑)によって幸せが破壊されて・・・結果その男と過ごした年月のほうが長くなり、そんな最悪の男なのに涙を流すことになるとは。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白い
絵も綺麗だし、話も面白いです。
脳の映像化はまだまだ現実では出来ないからとても未来の話の様に思いますが、ドラえもんなどみたいなとっても未来!ではないので近未来なのかそうでないのかなかなか面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全話購入。読み切った!!と思っていましたが、未だ配信中の模様。
もちろん続きもガッツリ読ませていただきます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストーリーが面白い。秘密もそうですがこんなストーリーを作り出せるなんで凄いです。展開が読めなくてドキドキします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無理分だけでは、なんのことだかさっぱりわかりませんが、トップシークレットの薪の子供時代かな?もっと知りたいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本編と分けた意味はあったのかな
マキさんの出生の秘密はたしかにseason 0だと思うけれど、それ以外は本編から数年経ったいつも通りの事件で、本編と分ける意味はあるのかなと思ったりしますが(まあ本編は全編通して最後の事件へとつながる話だと思うので分けた意味も分かると言えば分かる)、変わらず引き込まれる作品には変わりありません。
美人なキャラはすべてマキさんとおなじ顔に見えるので、描き分けに関してはあまり…とは思うけれど、とにかく美麗でお話はおもしろいので、絵に関してはこの漫画家さんの画風なのだろうと納得できます苦笑by pri-
1
-
-
4.0
昔、月の子を、大人になってから秘密も読みました。
season0も秘密の時と同じようにちょっと「うっ」と思うところがありますが、
早く続きを読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
トップシークレットの過去編
前作を読んでから こちらを。
優しい鈴木さんが 悲しい心を癒してくれました。
緻密な絵柄と 世界観、グロテスクな描写は、笑いをとるようなものではありません。メンタルがもっていかれるときもあります。
でも、こんな世界観をもつ作者さんも 稀有だと思います。by 匿名希望-
0
-