【ネタバレあり】不如帰~ほととぎす~のレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
いつの時代も
いじわるな女がいるものね、ほんとに許せないし、主人公には幸せになってほしいけれど、やはり叶わないのかな、結末が楽しみです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
救われたと思っていたのに
実の両親に心底愛され主人公は健やかに成長するが、継母が新しく家にきたことで、居場所を見つけ辛くなる。
出会った愛する男性のもとでも幸せになってほしいが、まだまだ続きで嵐が起こりそうだ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
嫌いじゃないけど
悲しい物語。
主人公の女性の優しさと強さが救い。
でも、不幸続きで悲しい。ありそうな人生で悲しい。
どこかで、幸せになって欲しかった。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトル読めなかった
タイトルの不如帰にはどんな意味があるのか?
時代は着物と洋服だから明治くらいかな。
浪子の実母が亡くなるとこから始まり亡くなって1年後に再婚。
よくある継母が家の中引っかき回し娘は実母の思い出がなくなると悲観し。
絵はあまり好きではないかな。
結婚しても姑にいびられるのかなと先が見えたので購入止めました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
何だか
お約束のような気がします( ´⚰︎` )しゅうとめにいじめられるパターンでは?最初から不幸でかわいそうでした…
by 柿の種チョコ-
0
-
-
4.0
せつない
まだ途中ですが、主人公の女の子はとても可愛くて良い子なのに、ママ母の態度が悪くてむかつく。これからの展開で幸せになってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
哀しい物語
実母が亡くなり、継母にキツく当たられてしまうかわいそうな姉の物語。
見るのが辛くなって、途中で読むのをやめてしまいました。
悲しい話が好きな人にはおススメ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔ながらの漫画になりますが試し読みだよんんで
義母が何か企みをしているような内容ですね
この先の内容がすごく楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄い時代を感じる
明治?大正ロマン?昼ドラのシナリオっぽい感じが満載ですね。継母は、どうして嫌な人が多いのでしか?内容は期待出来ませんが気にはなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幸せになれますように
無料分しか読んでいませんが、初対面の印象だけで継母にいじめられる浪子がかわいそうで仕方ありません。健気にふるまう彼女が幸せになれるといいのですが…。
by 匿名希望-
0
-