この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「中国・狂気の虐殺史~殺戮の大地~」(ネタバレ非表示)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 190件
評価5 15% 28
評価4 21% 39
評価3 35% 66
評価2 20% 38
評価1 10% 19
1 - 10件目/全28件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    史実

    中国人に聞いた話しや自分で調べた話しと同じなのでこの漫画は史実です。
    毛沢東の文化革命は本当に恐ろしいです。
    こういう話しを知らない日本人が多すぎるのでオススメの残酷ではあるけれど漫画です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    毛沢東の大躍進政策下の国民の状況を漫画で読め、非常に分かり易い。いかに惨憺たる結果に終わったかがよく分かる。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大変な人生

    毛沢東のことは詳しく知らなかった。民衆の暮らしがこんなに大変だなんて家族を別々にしたり人々を国のための道具のように扱っていたのか。子供のことを一番に考え、言葉では言い表せない困難も耐えぬく主人公が健気です。

    by mikalon
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    良く描けてます

    この漫画を見て、昔の中国の悲惨な歴史があったことがよくわかりました。纏足の話では今まで知らなかったことが詳しく描かれていて、大変興味深いです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    どろどろしていて、残虐な部分ややるせない話がかかれているけどどう生き残ってみせるかという強い意思が感じられた。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    実話なのかなと思いつつ。

    毛沢東の共産主義、ひどいですね。普通の家族を分離し、満足な食事も食べられず強制労働に科し、共産党関係者だけが利を得る。自然に逆らった農業と飢饉、都市部と農村の貧困の格差など、自由な思想を持てない…。
    昔の日本にも一部あったかもしれませんが、才能があり努力が報われる資本主義の方が良いかなと思いました。主席の考えで国民は大きな影響を受けると思います。
    主人公の桂花が、鈴鈴を立派に育てることを生き甲斐に頑張る姿勢と、最後はハッピーエンドで終わったので良かったです。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    戦後の中国がこんなんだったなんて、知らなかった、、、
    残酷すぎる、、、
    漫画だと読みやすいから良いですね!

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    文革に至る前の狂気

    文化大革命の前の段階から中国の発展はおかしなものだった。毛沢東がまともだったのは抗日戦指導者、国共内戦の勝利者としてだけだ。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白かったです
    でも、実際にあった事なのでしょうが、あまりにも、残酷過ぎて、きついです。
    主人公が、幸せになれるといいな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    文化大革命

    ネタバレ レビューを表示する

    中国人の知人に、文化大革命の話しを以前教えてもらいました。詳細については聞いてないし、漫画と同じとは言いませんが、家族でも、男女、年寄り、子供も2歳以上だっかな⁈分かれて別々の寮みたいなところで生活や労働をすると言ってました。日常にまで入り込む恐ろしいと思いました。そんなんで漫画はリアルに読めました。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー