みんなのレビューと感想「汝、隣人を×せよ。」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
勧善懲悪
悪人が成敗される話はスカッとするが、「殺益申請する側も悪なのでは?」という話だと・・・。実際に殺益が実現するような世の中になったら怖いですよね。悪用されることもあるんだろうから。
by ばごんさん-
0
-
-
3.0
非現実的なストーリーで、期待していなかったが、キャラ設定が生き生きしていて読み進んでしまった。主人公がアメを舐めているのは幼児性をわざわざ表現した差別化とは思うが、無くても成り立つと思う。
by m555-
0
-
-
3.0
面白い
こんな法律はありえないけど、救済される人がいると考えると、ちょっと考えてしまう作品でした。最後まで読みたいと思います。
by やまざきざきざき-
0
-
-
3.0
○したい相手
一生に一人、恨む人を合法的に○すことができる法律が施行され、恨みをかわないような生活になる一方で、○される人もいる。
必要な世の中なのかもしれない。by かな5963-
0
-
-
3.0
スッキリはするけど…
イジメとか家庭内暴力、不倫…
される側が法的に下せるっていい事だと、思ったけど…
捕まるじゃなくて、処刑ってどうなのかな…by みくもも-
0
-
-
3.0
こんな
こんな法律があったら次から次へと人が居なくなるような気がします。自分にとって悪でも他の人から見たら違う見方もあるから。。?
by コミック 入荷-
0
-
-
3.0
ちょっと羨ましいけど、実際あったら怖いですね。
でも意外と申請がちゃんと検討と裏取りされてて良かった。
怖い事に変わりはないけどね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
因果応報
過激な内容なので苦手な方はやめた方がいいです!でも、そりゃそうやなと納得できる局面もあるのでなんとも言えません!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな法律が出来てしまったらやはり弊害がでてきますよね。現実には無理ですね。犯罪が減るのはいいけど、みんなビクビク生活しなくちゃいけなくなったら生きづらいですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
隣の芝生は青く見えるってよくいったもんだ。なんでどか、幸せなはずなのに、隣の方が幸せに見えてしまうのは何でだろう。
by 匿名希望-
0
-