みんなのレビューと感想「汝、隣人を×せよ。」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こわい
でも怖いもの見たさで読みました。ここまでひどいことされた人にはいい制度だと思うけど、私は怖いので今のままでいいです..
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後まで読みたい
まだ読み始めたばかりだけれど、テーマが今の世に合っているというか、今の世を反映しているというか。もし本当にこんな法律があったら、利用したい人は少なからずいるのではないかと。ただ、自分は大丈夫と思っても、どこかで恨みを買ってるんじゃないかと思うと怖い話でもあります。絵が綺麗なのもいい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中々良いです!
絵が綺麗でブラックなテーマ、
亜月先生は他にも書かれていますが、
こちらの方がストーリーと絵が上手く連動していてハマってる印象です。
現実にはありそうでない制度。
殺益って言葉が凄いインパクトですよね。
歴史的に言えば大量殺戮をしていた指導者が英雄とされていた時代だってありましたからね。
世が世なら、あったかも知れません。
誰かにとっての悪人も
家族知人によっては善人にもうつる…
色々と深く考えさせて貰いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スカッとする
復讐をするための契約。本当に許せない人達ばかり、そんな人たちがやられる姿は本当スカッとしました。続きが楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今、私は誰か居なくなってほしい人がいるかなと考えたら、浮かばなかった。これって、幸せなことなんだろうな。最初の義父の児童虐待の話、あんな事情ならこの法律もありだと思う。ちゃんと裏を取ってから受理されるようだし。動物虐待の話、まだ読みかけだけど、うちも猫を飼ってるので許せない。ちゃんと罰がくだることを期待しながら明日も読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
一生に一度、合法的に人を○せるとしたら、どうしますか?と言う架空の法律を軸にしたストーリー。面白いですね。でもなんか惜しい感じ。善悪のクズとか、地獄少女みたいなお話ですが、主人公やその取り巻きのキャラクターがあるようでないので、いまいち物足りない感じがします。
気になるので少し買いましたが、繰り返し読みたいような名言やカタルシスはないかな。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かるけど分からない
可愛い猫達が残酷に殺された事を考えると行った人に同じ事をするのは因果応報と思ってしまう でもでもと考えてしまう偽善者です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
設定が面白い
殺益という法律で世の中の犯罪が減る
面白い設定
特にペットに残虐な真似をした男に対する殺益の話はスッキリしたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
本当にありそうな背景や問題を元に無茶苦茶な方法で解決していく。。痛快さもあるストーリーで面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新しい法律
新しい発想!
なるほど、そんな法律があってもいいかもと思いました。そんな事考えつきもしなかったので、驚き、そして勧善懲悪なところに爽快感を感じました。
本当にこんな法律があったら怖いけど、あったら助かる人はもしかしたりたくさんいるのかもとも思いました。by 匿名希望-
1
-