みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
青子さん
青子さんの性格は好き嫌いが分かれそうな感じだけど、一生懸命さは応援したくなる。あと、シンプルに波佐見焼について知識がつく良作!
by MOri2022-
0
-
-
4.0
やってる陶芸
私も陶芸やっています。上手ではないけど楽しいです。絵付けも本など見て描いていますが上手くは描けません。でも楽しい。漫画も面白い。次々読みたいです。
by すいかの種-
0
-
-
3.0
スロー
スローペースで物語が進んでいくので少し疲れますが続きは気になります。陶芸のことも少し学べて良いです。
by ポンタポンタポン-
0
-
-
5.0
何度も読み返してます
ぶつかりながらも、相手の作風を認め合い、遂には共同で作品を作る様になる、そんな2人が惹かれ合うのは必定でしたね。
流星の一輪挿し、雨粒の皿、波模様の入れ子の器、それらが出来上がっていく過程が読んでてワクワクしました。
素敵な作品をありがとうございました。by フータ2010-
0
-
-
5.0
ふたりの行方
二人の恋の行方が気になります。ずっとこの関係がつづいて欲しい。不器用なふたり。ふたりとも相手を思いすぎです。もっと自分の気持ちをストレートに出してもいいのです。
by もうどうするです-
0
-
-
5.0
陶芸と恋愛と
陶芸のお話も興味深いけど、2人の恋愛の行方も興味深いです。まだ読み始めですが、絵も綺麗なので安心感あり。
by しっぽこちゃん-
0
-
-
4.0
気が付けば
読み続けてました
この人の作品、主人公の相手が性格的に捻くれてる人を書かれててる事が多いとおもうのですが、
今回もそんな感じ
でも、過去の出来事から防衛の為に捻くれてる。これもいつもと同じ。
でも、読んじゃいましたby ネコレマ-
0
-
-
4.0
龍生君がイイ
青子も可愛くて性格も良くて好きなんだけど、龍生君がなんとも言えずイイ。あんなにシンプルなタッチなのに、表情がイチイチ素敵♥️ 作者さん、すごいです❗
by Evaeri-
0
-
-
3.0
引き込まれるのかな?
評価が高かったので読み始めそこまでかな〜?という感想で途中でやめてしまいましたが、引き込まれまでに時間がかかる物なのか?と思いもう一度読み始めたいと思います。読んで良かったと思う作品ならいいな
by m0913-
0
-
-
3.0
面白い
ストーリーも絵もとても魅力的です。
それだけじゃなく勉強になる事もたくさん漫画の中で覚えられてお勧めです。by じょとーこ-
0
-