みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
一気読みしました
月影ベイベから小玉ユキさんの他の作品を探していて辿り着き、テンポが良かったので一気に最新話まで読みました。
ストーリー展開はとてもよく、盛り上がりのピークは越え、今は主人公のスッキリしない感じにヤキモキ。スッキリできるのを楽しみに、読み続けます。by パノラマ-
0
-
-
4.0
イライラしても続きが気になる。
4話まで読みました。絵が見やすく可愛いです。男の子が無愛想でムカつくけどとりあえず無料で見れるところまでみようと思います。
by 石田桜-
0
-
-
4.0
波佐見焼!好きです。
隣県の波佐見焼!好きで集めてます。職人さんの行程も知らなかったので。大人の恋ばなと絡めてストーリーも楽しく見れます!
by つくし。-
0
-
-
4.0
素敵なお話です
物語がおとなの雰囲気で落ち着いていて、絵もステキです。話に引き込まれてしまいました。
過去の事とかいろいろあるけどとにかく二人とも幸せになってほしい。2人なら作品も生活もうまく行くと思います。続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
坂道のアポロンが好きで、その作者さんなら間違いないと思い読み始めました。まだ途中ですが、もう面白い。絵がきれいでストーリーもすっと入ってきて、とても読みやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれます
仕事に打ち込んでいる話って、読んでいて、とっても引き込まれます。表情豊かな主人公と、無表情な彼がどうなっていくのかとっても気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
始めは自分の殻に閉じこもり周りと打ち解けられなかった龍生くんが、興味が無かったはずの絵付きの器とその絵をつけた青子に惹かれていく物語。無愛想な龍生くんが青子にベタぼれ的な所が可愛いです。言葉少なめのラブシーンがドキッとします。多分セリフが良いんだろうな…。
この作者の他の作品も読んでみたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
主人公が見た目と違って意外にグイグイで、田舎の人間ってこうだよなぁ〜って感じた。心の闇がどんな感じに作用していくのか楽しみ
by やしきたかこ-
1
-
-
4.0
主人公の陶芸に対する熱い思いが伝わってきます。恋は不器用そうですが…陶芸を通して二人の恋がどうなっていくのか楽しみです。周りの登場人物も受け入れやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
始めは印象の悪い出会いの二人。それでもまっすぐで可愛い青ちゃんのキャラは好感が持てます。これからの二人の関係に興味津々です。
by パン好きなひまわり-
1
-