みんなのレビューと感想「前科者」(ネタバレ非表示)(74ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:7話まで 毎日無料:2025/04/23 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全283話完結(31~44pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマかして欲しい
絵は少し古いけど、人間関係の描写、登場人物の心理描写が深くて、題材もありふれたものではないため、作品のクオリティが高い。是非ドラマかして欲しいな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い仕事
保護司という仕事をあまり詳しく知らなかったので、とても興味深い作品です。無料分だけでしたが、続きが読みたくなりました。犯罪を犯した人間の周りの人間の方が醜悪であることもありますよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
保護司が無償である事に驚き
そして無償なのに引き受ける人が存在する事にも驚き
とても大変な仕事だし巻き込まれる可能性もあるのに
二郎については善人って事になってるけど
やはり犯罪をするベースは持ってる短絡的な人だと思う
許せないからって包丁を持ち出すだけでもダメだと思う
普通の人はやらない
許せないっていうのは自分を哀れんでいるか
自分のルールや倫理観を押し付けているだけby 匿名希望-
1
-
-
4.0
主人公の人間としての素晴らしさを読んでて感じます。
どことなく感じる影も。
漫画ながら人間として学ぶところがあり
いろんな人に読んでほしいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
罪を犯した人々の社会復帰
日本は加害者に甘いと言われ、自分もテレビニュースで報道される判決について、被害者が被ったものよりも、加害者が格段に保護されていると感じて、憤りを感じることの方が多い。
そのため、犯罪を犯した人々がどう社会復帰していくか、ということに関心をほぼ持たずにきてしまった。
罪を犯したとしても、人生は続く。そんな人々を支える保護司の物語に触れて、人を見守る事、共生すること、償う事について考えさせられたby 匿名希望-
1
-
-
3.0
無料分のみ購読。この職業の事に注目した作品を初めてみました。そして、この職業の細かな内容について初めて知りました。この仕事は無償なんですか…。
現実問題として、無償で他人(しかも前科ありの犯罪者)の更生に手を貸して、自分の時間を使って、再び社会に戻れる様にするって難しいと思います。。何より、犯罪者だと思うと怖いですよね…。
主人公は強い意志を持ってやっています。とても応援したくなりました。でも、今後何か酷い目に合うのではないかと心配になりました。どうか、主人公が傷つく事がありません様に…by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い!
面白いです!!!!!
次々とサクサク読んでしまいました。
保護司さんの存在を少し知る
ことが出来ました。続けて読みたいです!by さく^^-
0
-
-
5.0
まわりにも…
前科がついている友人がいます。たしかに良くないことがあって…それを許せない人もいる。でも自分からみた友人は憎めなくてがんばり屋さんで…でも人付き合いが下手な不器用な人。これを読んで自分が出来ることをしてあげたいとおもいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
淡々と進んでいく感じです。保護司が無償のボランティアだという事に驚きました。主人公の女の子の借金を返すだけの有償だからこそ無償でやってる事に意味があるのね。無料分だけ読んだので続き気になります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料配信分を読みました。保護司は職業だと思っていたので、ボランティアだと知っておどろきました!こんな保護司の方についてもらえたら安心ですね。
by 匿名希望-
0
-