みんなのレビューと感想「かなしみのまち」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしいですね〜。学生の頃、友達が紡木たくさんの作品が好きで、進められて読みました。話は面白いですが、私は絵がちょっと苦手です。
by かつたけ-
0
-
-
4.0
切ない。
紡木たくワールド全開です。恋のお話ですが、、やはり家庭環境が絡んできます。紡木たく先生が何を伝えたいのか、奥が深いです。
by 5ま-
0
-
-
4.0
懐かしい
大好きな作者さん。
昔読んだのを再読。
峰、大好きだったなぁ。できれば峰と一緒になって欲しかった。でも、みんな幸せになって欲しい。by ゆさここ-
0
-
-
4.0
泣けるけど
紡木たくさんの作品は漫画なのにめちゃ泣けてしまいます。これはその代表作かも。ただ最後は峰君とくっついて欲しかった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐しい
この先生のマンガは、正直絵が苦手だけど、感情移入してしまうマンガ。主人公だけでなく、周りの人の気持ちまで考えてしまう。いいまんがです。
by Tamaco622-
0
-
-
4.0
紡木たく先生の作品は制覇したつもりだったのにこれは知らなかった!
小学生だけど他の漫画にはない幼すぎない心情が表現されています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せつない
まだ、読みかけ途中です。が、なんだか、この作品は、主人公の女の子の母親がちょっと、心が病んでいるが、母親は、まだそれを克服出来ないでいる。その心の病を父親は、第2の妊娠で不安定な妻を受け止めて、我が子に(主人公)に、「ママは、お腹に赤ちゃんがいる。家族で守って行こう」って、フォローするような声かけは、素敵な父親だな!理想的な家庭な部分のセリフだなとジーンっときました。
by ツン・めちゃコミ大好き-
0
-
-
4.0
この作者の絵が好き。
透明感と表情の描きかたが絶妙。
この話は初めて読みましたが、やはりいいなあ。
なんとも心に来る。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
これはちょっと懐かしすぎます。紡木たく先生の作品がモバイルで読めるなんて最高。最初の部分を読んだだけで高校生当時、夢中で読んだ事を思い出した。
by 匿名希望-
0
-