みんなのレビューと感想「働きママン」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
私は今専業主婦で子供を育てていますが、本当に働きながらの子育てには頭が上がらない!
もっと頑張らなきゃと思えました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
子育て中
子育て中なので良く分かります。
妊娠中に読んでシュミレーションしておくといいかもしれません。
無料までしか読んでいませんが、続きもすこし読みたいです、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感マンガ
わかるっ!わかるわー!って話がどんどこ出てきます。頑張ってる主人公を応援しつつ、自分もがんばろ!と思える話です。
by koomen-
2
-
-
3.0
応援したい
復帰ごろって親子共々会社にも保育園にも慣れなくてめちゃ大変。真面目に頑張ってる主人公を素直に応援したいです
by かずじょし-
2
-
-
3.0
保育園問題、復帰後の生活あるあるでした。誰もが通る道なのかもしれないけど、同じ立場である自分があまり同情できなったから、世間はもっと厳しい目なんだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
次から次へと色々起こって大変!
綱渡り状態
保育所がある会社じゃないと無理
働きながら子育てなんてできないby 匿名希望-
0
-
-
3.0
大変だなと
私は専業なので働きながら育児、というものはわかりませんでしたが、この漫画を読んで働くママの大変さもわかりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
仕事に家事に育児に追われるママには共感できるかもしれませんね。家事や育児よりも仕事の話がメインだったので、これから家のことや家族の話が出てきたらもっと面白いかもと思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
まぁまぁです
主人公は共感できた感じです。時間に終われてる感じとか。シングルの人は微妙かな。シングルの人の話はなくても良かったかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
同じ働くママとして読んでてとっても共感するぶぶんがたくさんありました。働くママはみんなこうやって頑張ってるんだろうなと思いました。
by 匿名希望-
0
-