この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「恋する母たち」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,216件
評価5 24% 291
評価4 41% 499
評価3 29% 355
評価2 4% 54
評価1 1% 17
51 - 60件目/全291件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    三種三様の妻たち三人。
    導入の一巻なのにとてつもなく重たくて深い。
    これから友達になっていく展開なのだろうか。そうだといいな。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ドラマになったこともあり漫画も見ました。
    すごく楽しくて課金して見ちゃいました。
    私も好きな人と一緒に居たいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    もうね、感情移入でしかない。なんでだろ!こんなこと、非日常なのに。。。ドラマ化もみた。仲里依紗最高!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    恋する母たちファンです

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマを見てから読みました。同じ女性として、母として、恋できる事を羨ましく思ったり、こんな現実離れした話あるのかなぁと思ったり、色々考えさせられました。個人的に赤坂林ペアが好きだったので、続編まで読めて良かったです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマ見てファンになりました。続編、おまけもらったみたいで楽しいですね。
    3人の女性それぞれの気持ちが分かります。自分のことのように考えてしまう。面白いお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    やっぱりすごい。

    フィクションだな~って展開満載なんだけど、引き込まれて読んでしまう。
    柴門ふみさんって、やっぱりすごい漫画家なんだと思わされる。
    めちゃくちゃ面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    映画のような完成度

    初めからどんどん引き込まれて、一人一人の考えや人生がしっかりと描かれているので面白い!最後にしっかり細かく回収されるので本当にお気に入りになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大人の女性のラブストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    最後のスピンオフも最終話もとても良かった。みんな色んな葛藤を抱えながら、彼女たちなりの満足なハッピーエンドにたどり着いた。
    自分は肩書きとかについ惹かれてしまうような、男を見る目なしの人間だと自覚があるが、本当の良い男ってきっとしげお君みたいな人なのだろうな。
    杏の息子も最後に明るい光が差して良かったです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    spin-offが最高

    モヤモヤがずっとあったけど、人間模様が交錯するspin-offは読み応えある結末だった。ここまで人の人生には踏み込んで立ち入らないから、こんな人生があっても良いと思う。華やかな職業や一流大学設定は東京らしさもあり、柴門ふみさんらしい。大好きな作品となりました。本当にありがとう。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    さすがです。

    ベテランの漫画、最高ですね。東京ラブストーリーも大好きです。女の人が少し挑戦的なんですよね。最後まで詠みました。さすがです。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー