みんなのレビューと感想「恋する母たち」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
気になる
それぞれの、様々な悩みを抱えた母達がよく描かれていると思います。
最初の杏さんの話で相手をいきなり悪人に思えない、というところがとても印象に残りリアルな感じがしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫婦なんてこんなものなんだと、中年になって知りました。主人公がこれからどんな選択をするのか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実味あるストーリー。
名門中学に通う子の妻たち。杏は夫に突然不倫、かけおちされ、杏もそのかけおちされた亭主と浮気?不倫?をし、結果シンママになる。引き込まれる内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
同年代の主婦としては、色々考えさせられる。柴門ふみ作品は、主人公に共感できないことが多くあまり好きではなかったが、この漫画は今後がかなりきになります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
柴門ふみさんの作品、すごくいいです。絵が懐かしい‼️世代的にドンピシャなのでスラスラ読んでしまいます。笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大人の恋愛
サイモンさんにはまっていた時に色々読みたくなり購入しました。
大人の恋愛をしたくなるような作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても切ないですね。名前がなんとも言えない悲しい気持ちになります。
男女の関係は結婚しても変わらないのでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久しぶりにに柴門ふみの漫画読みました。
まだ1巻分ぐらいですが、面白かったです。
3人の母たち、3者3様みたいですが、今のところ最初に登場した杏の今後が気になります。
駆け落ちして行方不明だった旦那と直接対決して、ギタギタにしてやってほしいです。
そして駆け落ち相手の旦那さんと巧くいくといいな。
3人とも幸せになって欲しい。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
昔の自分を見てるよう
母が恋?そんな事できるわけないじゃん・・そんなことになったら辛いだけ・・この作品を読んで忘れてたはずの15年前の自分を思い出してます。丸太郎のような調子のいい人と、主人とは違う魅力を感じてついて行ってしまった事・・その時は女性として扱ってもらえることが嬉しくて楽しくて、平凡な日常に光がさしたように、子育てにも仕事にも張りが出て毎日キラキラ・・でも、結末は・・ね。
昔を懐かしみながら次々と購入してほろ苦く読んでます。by ららららららララランド-
7
-
-
4.0
いつもながらリアルで引き込まれます。何気なく楽しそうにしている近所の奥様方も悩み多きご婦人達のような気がしないでもない。
by カープラン-
0
-