みんなのレビューと感想「恋する母たち」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマで話題
ドラマで話題になっているので読んでみました。まだ六話までしか読んでいないので、続きの展開が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすが柴門ふみ
ドラマ化されているのに惹かれて読んでみた、登場人物が人間臭く、深く、複雑で感情移入しやすい、さすが。三人それぞれが魅力的
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
それぞれに家庭に悩みを抱えた3人の母達が心の隙間を埋めるように恋に落ちて行く。実際に不倫関係になる事はあるんだろうか?と思ったりするけれど、自分だったらどうなるだろうと考えながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いくつになっても配偶者や子どもがいても恋心、恋愛感情ってなくならないものなのでしょうか。不思議です。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを見てハマってしまい、原作の方に足を運びました。やっぱりベテラン漫画家さん面白いです。無料以降も読み進めようか検討中です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大人の恋愛が
1人の話ではなくて、三人の人間模様がバラバラだから読みやすい。優子とまりの恋愛がドキドキが止まらなくなる。やっぱり障害がある方が面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマの続きが読みたくなっで購入。
これは…どんどん読んでしまいヤバイです。アラフォーママ達の微妙な感情が書かれていて、さすが大御所!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなかない
子どもの私立受験、保護者の付き合い等に加えて、夫の不倫と失踪と、自分の不倫?!
どれかひとつならありそうな出来事がひとりの人に降りかかってくる。
たぶん実際はなかなかないですよね。
私も子どもを私立に幼稚園から高校通わせたので
お母さん達の感覚は自分とは違うなーと感じる事も多々ありましたが、その中でも合う保護者には出会う事が出来ました。読んでいて、たまに合う人いるよねーと、あんちゃんのお付き合いに余計にリアルを感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
木村さんのドラマを見て、原作を知り、こちらも並行して読ませていただいています。
続きが気になる作品ですね。
今後が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマが始まったのでこちらも読み始めました。
絵があんまり好きじゃないのですが、話は面白いです。
頭の中でドラマの出演者に置き換えて読んでます。by 匿名希望-
0
-