みんなのレビューと感想「恋する母たち」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドキドキします
自分より上の年代の話ですが、既婚者にとっては凄く興味深く面白い題材です。絵が見にくいですが、話はドラマを見ているようで本当に面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感
小さな不満や不安、どこかの街で同じようなことが起こってそうな設定。3人の母が繰り広げる世界は母ではないわたしにはわからないけど、いつかわかる日が来るかもしれない。わかりたくもない気持ちはあるけど。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になって
確かドラマになったはずなので、気になって読んでみました。今のところ、よく有りそうなママ友いじめと不倫の話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とりあえず無料分読みました
リアルなような、リアルでないような…。おもしろいですが、モヤモヤが残るというか、マンガの世界に浸って楽しむとかではない。でも先が気になるので、購入するか迷い中です。
by しろくまさくら-
0
-
-
4.0
はまっています。
ドラマでもやっていますがはまっています。母たちの恋なのでとっても複雑。でも複雑だからいい!めっちゃおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妻として、母として、そして女として
私立名門高校に息子を通わせる3人の母親が主人公。境遇の異なる3人が子育てや夫婦生活で忘れていた『ときめき』を思い出し 妻として 母として そして女性として葛藤しながら生きていくストーリー。
母親であっても恋心を抱くその心情は理解出来るだけに、妙なリアルさがあり引き込まれます。
子育てにより 恋愛に対して多少ブランクがあったとしても、異性から声がかかると 嬉しいですし。
現実は、その先へはなかなか進めませんが… ね。
TVドラマも毎週楽しみに観ています。でも『杏さん』は 原作の方が好みかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすが
ドラマ化で気になって読んでみました。さすがサイモン先生、まだ無料分だけですが引き込まれます!続けて購入してしまいそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマが面白いので読み始めました。絵はイマイチだけれど、ストーリーはやっぱり面白いですね。ドラマ共々楽しみにしてます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを見て原作が気になり読み始めました。丸太郎×まりの関係が1番応援したくなります。でも絵がどうも好きじゃない、、義母とかドラマでは綺麗な人なのに、どうして漫画ではあんな意地悪なおばさんなの?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
愛情があるかないか、家族になってしまうと女性ではなくなるのが一般的なことのように感じますが…。そうでないと信じたいものです。
by 匿名希望-
0
-