みんなのレビューと感想「じゃりン子チエ【新訂版】」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    待ってました!

    子供の頃から大好きなじゃりン子チエ!
    読みやすい、めちゃコミで読めるようになって嬉しいです。
    テツをはじめ、強烈なキャラクターが面白すぎる!
    何回見ても面白い!
    まだの方はオススメします。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    昔ながらのドタバタ家族劇です。
    チエちゃんが「こういうおしゃべりな子いるよね〜」という感じで可愛らしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    年がばれるけど、急に思い出した検索してみたらあった~テツとチエちゃんとのやりとりが好き~またテレビでしてくれへんかなぁ?

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    なつかし

    アニメでは見てたけど、昭和ノスタルジックな作品。
    下町の人間模様。
    キャラの濃さが凄い
    でも、猫のキャラが一番濃いかも

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    今じゃ考えられない生活の話ですね。
    時代じゃないので初めて見ましたが面白いですね。こんなしっかりした小学生絶対今はいませんね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    遠くなった昭和

    遠くなった昭和。
    いかにも大阪下町という代表作。
    今の時代、絶対に地上波では放送できないのでなんか寂しい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    古い

    聞いたことはあったけど、初めて読みました。昭和すぎて、なんか気持ち悪くらすらあります。平成もまあまあ嫌だけど、昭和の野蛮さはクラクラとしてきます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    子供の頃から

    この作品は私が子供の頃からずっと何十年もかけて読んできました。テレビアニメになった時はかじりついて見てました。今でも大好きな作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    じゃりんこチェ

    この漫画は、今では問題になるような先生やまわりの大人たちがおもしろく描かれてます、チェちゃんやおばあはんの言うとすっきりします、今はあれもあかんこれもあかんと言い過ぎてこれぐらいええのにとおばちゃんは子供の頃を思いだしながら読んでいます

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!昭和の傑作!

    低学年の頃、はじめてお小遣いで買った単行本がこれでした。アニメで西川のりおさんがテツの声をしてたのが印象的でした。
    ハチャメチャなんだけど、たまに見せる切ない人間模様が何とも言えない。チエちゃんのたくましさが好きです。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 61 - 70件目/全108件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー